ルールを守る日本人  世界でも類を見ない真面目すぎる国民性 まとめ :: デイリーSKIN

先週>>
<<次週
[2021年02月06日00時00分00秒]
ルールを守る日本人  世界でも類を見ない真面目すぎる国民性 まとめ


ルールを守る日本人 世界でも類を見ない真面目すぎる国民性 大麻に寛容にはなれない

(ライターFT)

 会津藩では什の「掟―じゅうのおきて(ならぬことはならぬものです)」という掟があります。町内の区域を「辺」という単位に分け、辺を細分して「什」という藩士の子弟のグループに分け、「什長」というリーダーが選ばれ、什長は毎日、什の構成員の家の座敷を輪番で借りて、什の構成員を集めて後述の7ヶ条からなる「什の掟」を訓示、これが現代の風紀の乱れやいじめ問題に共感したベストセラーとなった藤原正彦の著書『国家の品格』で取り上げられ、全国区となったのですが・・・

 日本では大麻取締法により厳しく規制されている 

 栽培や所持、譲渡が違法となる

 大麻取締法第3条では、大麻の「栽培」と「所持」、「譲渡」を禁止しています。違反した場合は、栽培ならば7年、所持や譲渡ならば5年以下の懲役刑が科されます。営利目的で栽培や所持を行った場合にはさらに重い刑罰が下されます。

 ちなみに、大麻取締法では「使用」については禁止していません。その理由は、煙を吸い込むことで意に反して大麻の成分を摂取してしまうからと考えられています。とはいえ、使用する過程では必然的に大麻を所持する必要があるため、使用した結果「所持」したとして処罰される可能性はあるため注意です。

🌟日本にもやって来る?大麻合法化の流れと、今ある大麻関連の法律




会津誉 日本酒サイト

 例えば昨年のWBO世界線の井岡一翔のタトゥ問題です。

 Yahooなどの井岡一翔の記事の読者コメントを見ていると、犯罪、不快、反社会勢力、ルールなどの言葉が多く述べられ、井岡に批判的な意見がほとんどでした。

 中には擁護する人もいましたが圧倒的に批判する人が多いのには驚きました。


井岡一翔「改正を」海外メディアにタトゥー問題心境

 反対意見の人は圧倒的少数なのでしょう。

 この中の意見でいちばん多かったのが、「ルールを守れ」という言葉だったのです。

 会津の「什のおきて」は素晴らしい教訓と思います。

 しかしこの言葉、現代風に言い換えると「ダメなものはダメ」ということです。確かにダメなものはダメなんですが、ボクシングの海外の選手で身体中にタトゥを入れている選手がOKで日本人はダメというのはどうなんでしょう。

 競技にタトゥが邪魔であれば理由はよくわかりますが、海外選手がOKで日本人選手NGというのは納得がいかないのは私だけでしょうか?

 「ならぬことはならぬものです」や「だめ、絶対」という日本人が幼い頃から大人達にいわれてきた洗脳ではないのか?

 そこに疑問を持ったとしてもルールだからといって、思考停止するのはどうなんだろう。

 中学や高校の校則を考えてみましょう。

 その頃、理不尽な思いをした人は沢山いたはずです。


校則の是非、考える高校生 理不尽な規定、独自調査

 ひどい話になると、天然パーマでもあるにも関わらず、ストレートパーマをし直すようにいわれた話や、女子でもないのに靴下をくるぶしまで折り返せとか、フォッションセンス0の教師に強要されたりと、ずいぶん理不尽な話も多く感じていたはずです。

 海外の人の自由な発想力、自分たちで考える力、自分の意見をしっかり持っている海外の人たちと、日本人の発言力の少なさ。

 この根底にあるのは「ならぬものはならぬものです」という言葉ではないのか?

 医療大麻、嗜好品大麻問題もそうです。

 麻についての正しい情報はインターネットで沢山出ていますが、テレビなどのメディア報道ではほとんど皆無、有用性については最近でこそ少し報道するようになりましたが、まだまだというのが現状です。

 こうした日本の風潮って、世界的にみてどうなんだろう。

 日本人は優秀だけど、発想力に欠けているといわれている所以は、こうした規範を守らないとならないという小さな頃からの洗脳、といってもいいのではと思うようになってきたのは私だけではないはずだ。

 日本のようにルールはルールで守らなければならない、盲目的に信じるのではなく、なぜいけないのかを考えられなくなっているのではないのか。

 ルールを守ることで、何かを失っていることに気が付かないままでいいのだろうか? 



 校則を変えようとする奴はメンドくさい奴?





ルールを守る日本人 世界でも類を見ない真面目すぎる国民性 大麻厳罰化の流れと世界的な非犯罪化の違い。

(ライターFT)

 アメリカの多くの州でかなビス(大麻)の合法化や非犯罪化が進んでいる。

 しかし日本では厳罰化の議論が行われているとか。

 この世界的に合法の流れを無視した日本の流れ、一体なぜなんだろう。

 急に罰則強化が検討され始めたワケ 

 バイデン新大統領の民主党政府は大麻の合法化を党としてうたっています。連邦政府として大麻を合法化し、かつこれまで大麻取締法で罪に問われた人の前科を抹消しましょうという法案をすでに下院では通しています。

 連邦政府としてアメリカが大麻を合法化してしまうと、日本は相当に困るのではないでしょうか。というのも、日本では大麻の乱用実態がなかったにもかかわらず、第2次世界大戦後にGHQの指導で大麻取締法ができた歴史があります。その米国の指導という根拠がなくなるからです。

 だから、バイデン政権が本格的に始動する前、しかも安倍首相がいなくなり、菅政権も解散する前という今が、この規制をいじくるチャンスなんです。ここのタイミングを逃したらまずい。

🌟なぜ突然、大麻「使用罪」創設の議論が始まった? 薬物依存症の専門家に裏表を聞きました。




日本は大麻問題への寛容な意識をさっさと広げるべき

 オランダ、スペイン、ウルグアイなどは完全に合法化、大麻草の成分であるカンナビノイドの研究も進んでいます。

 日本の場合、がん患者が医療用大麻の使用を訴えた裁判で、認められず命を落としてしまうという、なんともやり切れない出来事まで発生しています。

 末期がん患者が最後にすがった大麻は違法か? 劇的改善の被告が「命守るため」と無罪主張 司法の判断は… 

  大麻を所持したとして大麻取締法違反(所持)罪で逮捕・起訴された末期がん患者の男性=東京地裁で公判中=の裁判が注目を集めている。同法は大麻の栽培や所持、医療目的の使用や研究などを禁止。

 男性は「全ての医師から見放された中、大麻ががんに効果がある可能性を知り、治療のために自ら栽培し使用したところ症状が劇的に改善した。憲法で保障された生存権の行使だ」と無罪を主張。

 大麻を使用した末期がん患者が生存権に基づいて無罪を訴えるケースは初とみられる。欧州諸国や米国の20州以上で医療用大麻の合法化が進む中、日本での医療用大麻解禁の是非が争点になる可能性もある。司法はどう判断するのか−。(小野田雄一)

 大麻を自宅で栽培・使用したところ、痛みが和らいだほか、食欲が戻り抑鬱的だった気分も晴れた。また、腫瘍マーカーの数値が20分の1に減り、改善の兆候が現れたという。

 山本被告は「医師も『ありえない』と驚いていた。数値が下がったことを示すカルテもある」とし、「育てた大麻は他人に販売も譲渡もしていない。現代医療に見放された中、自分の命を守るためにやむなく行った」と話した。

🌟末期がん患者が最後にすがった大麻は違法か? 劇的改善の被告が「命守るため」と無罪主張 司法の判断は…


 事件の概要は裁判を起こし、司法判断を待っていた山本氏は、残念ながら判決の結果を待つことなくこの世を去ることになります。

 末期という苦しい状況の中で、楽になることさえ「ならぬものはならぬものです」というルールを守らないとならないという日本人の感覚、これには疑問しか残りません。お亡くなりになられた山本氏だけでなく、ガンで苦しんでいる人は日本に多く存在します。

 日本の死因第一位は悪性新生物、つまりガンが死因の第一位なのに・・・

 さて、嗜好品としての大麻は幻覚や人を傷つけることはあるのでしょうか?

 覚醒剤のように禁断症状が出て、大変な人生を送ることになるのでしょうか?



実際に大麻を使用している人の動画をご覧下さい。(視聴には年齢認証が必要です)

 この動画をどう感じるかは人それぞれです。否定も肯定もしないですが、現実はこんなもんです。











🌟とにかくセクシーなMUSIC PV ニッキー・ミナージュ ケツを自在に動かせるスンゴイ技

先週>>
<<次週
メニュー