冬を楽しむために準備しておくこと まとめ :: デイリーSKIN

先週>>
<<次週
[2019年12月25日00時00分00秒]
冬を楽しむために準備しておくこと まとめ


冬を楽しむために準備しておくこと 温泉やお風呂で温まる

(ライターFT)

北欧の国々から学ぶ、寒い冬を楽しむアイディア集 

 北欧と聞くと、明るい色使いと美しい町並みを想像しますが、それとは別に知られるのは、厳しく長い冬。北欧の中でも場所により数週間日がでない地域もあったり、天気の悪い日が多かったりなど、冬はお家の中で暮らしを楽しむことが多いようです。例えば、インテリアや雑貨にこだわったり、心地よい時間を演出するアイテムを揃えてみたり。北欧の国々に住む人々が大切にする暮らしをベースに、冬を楽しむアイディアを暮らしに取り入れてみるのはいかがでしょうか。

🌟ZUTTO 北欧の国々から学ぶ、寒い冬を楽しむアイディア集


 寒い冬が苦手な人の方が多いのかも知れません。

 しかし寒いなら暖かくすることで冬が楽しくなります。

 温泉やお風呂を楽しむことで、寒い日は冬を暖かく過ごす事ができます。

 大阪市内でも露天風呂を楽しめる施設が沢山あります。最近オープンした施設では、大阪市港区弁天町にある空庭温泉があります。

 実はこの施設ですが以前はプールズという施設だったのですが、プールズは閉鎖しこの空庭温泉が新たにオープンしています。

 実はこの弁天町にあるORCというホテルも入った商業施設、建設時に石綿の吹付工事などのアルバイトで建設に携わっていたことがあります。基礎工事の時に温泉が湧き出てしまったということで、工事関係者達が仮説温泉を作業終了後に楽しんでいました。

 それから30年弱だと思いますが、ようやく温泉施設として資本投入してできたのがこの空庭温泉です。源泉かけ流し露天風呂付プライベート空間まで存在します。



 まるで「千と千尋の神隠し」の湯やそのものではないですか!



 関西ウォーカーの動画をご覧下さい。



 ショーなんかも毎日開催されている様で、まさに温泉テーマパークですね。

 評判もそこそこ良いです。

 大きな施設だけではなく、普通の銭湯でも源泉掛け流しの銭湯も存在します。

天然温泉分析 

 泉質 ナトリウム塩化物泉
 泉温 摂氏54.5度
 効能 神経痛・筋肉痛・関節・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・切り傷・やけど
 ・慢性皮膚病・虚弱体質・慢性婦人病

 🌟天然温泉テルメ龍宮


 平成元年8月、地下1500メートルより毎分293リッ トルを汲み上げ泉温が、摂氏54.5度のナトリウム塩化物泉になります。



 料金は440円、銭湯料金です。

 冬を楽しむ情報になります。







冬を楽しむために準備しておくこと 冬にオススメの観光スポット

(ライターFT)

寒い時期こそ出かけよう!冬こそ行くべき関西の観光スポット20選 

 「今年の冬はどこへ行こう?」とお悩み中の方!
冬だからこそ楽しめる場所は意外にあるんです。
そこで今回は、冬に関西を観光するならここがおすすめ!というスポットをテーマ別に20ヶ所ご紹介します!
冬ならではの景観を楽しめる、冬でもアクティブに遊べる、暖かい屋内で遊べる場所などご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。

🌟寒い時期こそ出かけよう!冬こそ行くべき関西の観光スポット20選




 滋賀県高島市マキノ町のメタセコイヤ並木、とても良いです。

 冬だけではなく1年中楽しめる絶景スポットです。

 マキノ高原の公式サイトでも画像をUpしていますがとても綺麗です。



 インスタ映え間違いなしのスポットですね。



 紅葉の時期はこんなにも風景が変化します。

 電車で行くならJR湖西線、京都駅から乗り換えます。



 京都から堅田方面に乗り、琵琶湖の上の方になります。



 電車で琵琶湖一周するなら190円で一周できるそうです。

 琵琶湖を電車で回る『大回り乗車』、JRで設定されている大都市近郊区間内のみを普通乗車券または回数乗車券で利用する場合は、実際の乗車経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができる特例です。

 滋賀県の約6分の1を占める日本一の湖、琵琶湖、京都を出発して、琵琶湖線を通り米原、北陸線の近江塩津、湖西線の堅田の順に琵琶湖を反時計回りに巡るルート、その逆の堅田、近江塩津、米原の順に時計周りに巡るルートがあります。

 京都駅から湖西線の大津京駅まで琵琶湖一周大回りにかかった時間は2時間53分、167.8kmの旅になります。

 のどかな風景を満喫しながら琵琶湖一周ができてしまうのです。

 ポットにコーヒーや紅茶、お弁当などを食べながら行くのも良いですね。

 途中下車するならマキノがオススメです。

 約3時間の電車の旅ですが、降りられないのが残念です。少し運賃はかかりますが途中下車して滋賀県グルメを堪能しても安いですね。



 長浜で「のっぺいうどん」具材は、味のしみた特大の椎茸やお麩、湯葉、蒲鉾、みつ葉などで、最後に土生姜をのせていただきます。

 夕食は奮発して近江牛ですね。



 近江牛専門店 れすとらん 松喜屋 本店

 もっと穴場の美味しいお店の情報、お待ちしています。

 


冬を楽しむために準備しておくこと 体温を上げて免疫力を上げる方法

(ライターFT)

体温を上げる健康法!体温を上げる食材10選と低体温のデメリットも【栄養士執筆】 

日本人のソウルフードである味噌汁。今では多くのインスタントも発売され手軽に食べられますよね。発酵食品の味噌は腸の調子を整え、便秘や肌荒れの改善にも効果的です。

また温かい味噌汁を食べれば胃から温度が上がるので必然的に体温も上昇します。様々なアレンジがきく料理なので、身体を温める効果が高い肉や魚介類、豆製品などのタンパク質を入れて食べるといいでしょう。

🌟Zehitomo journal




 基本は1°体温を上げることで、ヒトは健康になると考えられています。

 体温が1度下がると免疫力は30%低下するという非常に怖いデータもあります。健康体の平熱は、36.8度〜37.1度と考えられていますが、37°熱が出ると風邪をひいたと思ってしまいます。

 低体温の原因は主に「ストレス」になります。ストレスに対処し健康に保つ機能が@自立神経のバランスAホルモンバランスです。このバランスが崩れてしまうと血流障害や細胞の回復の遅れで低体温になり免疫力が下がったり免疫の誤動作で病気を引き起こし、それにより体内環境がさらに体温低下と「負のスパイラル」となってしまうというお話です。

 体温を上げることでダイエットにも効果があるそうです。



 体温が下がると免疫力も下がりますので、寒い季節になると風邪やインフルエンザが流行るというのも理にかなっているということになります。体温が下がると血流が悪くなり、免疫力も低下し、体内に異物を発見しても、素早く駆除してくれる白血球を集めにくくなり、ウイルスや細菌に負けて発病しやすくなります。

 実は健康な人でもがん細胞は1日に5000個もできています。その1つでも免疫という監視システムをかいくぐって生き残ると、1個が2個、2個が4個、4個が8個と倍々ゲームのように増えていき、やがてはがんに姿をかえてしまうのです。

 健康を維持してくれる免疫力は体温が下がると低下することがわかっています。単純に計算すると、免疫力が30%低下すれば、1日に1500個近くのがん細胞が、免疫システムから見逃されて増殖していく可能性があります。体温が正常に保たれていれば、これらの免疫システムが正常に働いてくれて、健康が保たれているということになります。

 現代人に多い「低体温」の原因は筋肉量の低下だと云われています。

 私たちのライフスタイルが今と昔では大きく変化してきているのも体温が低下している原因でしょう。50年前と今では日本人の体温の平均は0.7度近く下がっています。

 つまり運動不足が原因です。

 筋肉は人体最大の熱産生器官

 何も武田真治の様なマッチョ出なくても良いのです。



 軽めの筋トレで基礎体温を上げましょう。

 ジムでマシントレーニングも良いです。しかし我々の様な庶民は、あまりお金をかけられないので、自宅で腹筋、腕立てを一日10回から始めましょう。

低負荷の筋トレは遅筋を鍛えられるのでダイエットに効果的 

低負荷の筋トレのメリットは

 継続しやすい
 遅筋を鍛えることができる→ダイエット向き
 低負荷の筋トレは継続しやすい

 低負荷の筋トレは、器具も必要なく自分の体重だけで行うことができます。前述しましたが、筋トレで一番大事なことは継続するということです。負荷が強すぎるとキツイのはもちろん、怪我の可能性も出てきます。その点では低負荷は理にかなっているでしょう。

 低負荷にすることで遅筋を鍛えることができる

 筋肉は大別して速筋と遅筋に分けられます。速筋は表層筋とも言われ身体の表層部にあり、収縮速度が速く、主に跳んだり走ったり、身体を速く動かすときに使われます。

🌟軽めの筋トレの効果とは?ダイエットに適した低負荷トレーニングの目的や方法を解説!


 ここで紹介されている筋トレは遅筋を鍛える方法です。



 この筋トレを参考にすると良いでしょう。

 女性が細くなるために行う筋トレが良いですね。



 こうしたトレーニングをゆる〜〜くやって体温を上げましょう。











🌟とにかくセクシーなMUSIC PV ニッキー・ミナージュ ケツを自在に動かせるスンゴイ技

先週>>
<<次週
メニュー