ビジネスシューズからスニーカー、一足は押さえておきたいシューズ達 まとめ :: デイリーSKIN

先週>>
<<次週
[2019年07月27日00時00分00秒]
ビジネスシューズからスニーカー、一足は押さえておきたいシューズ達 まとめ

(ライターFT)

Dr. Martens!一足は持っておきたいオールマイティーなシューズ


あの「ドクターマーチン」日本で激売れする理由 パンクの象徴が全若者の象徴に進化した 
 スニーカーが老若男女を巻き込んだブームになって久しい。そのあおりを受けて、革靴やパンプスが軒並み苦戦するなかで、イギリス発のドクターマーチンが日本での業績を飛躍的に伸ばしている。

 日本での2019年3月期の売上高は60億3700万円と、前年比42%拡大。その前年は同38%伸びているので、まさに破竹の勢いといっていい。ちなみに、全世界の売上高は2018年3月末時点(2019年度は非開示)で、3億3億4860万ポンド(約502億円)と、こちらも前年を20%上回っている。

🌟あの「ドクターマーチン」日本で激売れする理由 パンクの象徴が全若者の象徴に進化した


 パンクス達の定番シューズだったDr. Martens(ドクターマーチン)ですが、重いです。(笑



 でも最近はパンクスだけではなく、ビジネスシューズとしても個性的なオヤジサラリーマンもマーチン履いている人をたまに見かけます。

 パンクス達の定番は8ホールブーツと言われる物。



 普段履きなら3ホールのローカットモデルを一足持っていれば、遊びにもビジネスシーンでもこなせる優れものです。



 ソール内に空気を閉じ込めることで歩行中の衝撃を吸収してくれます。

Dr.Martens 
 1945年、ドイツの医師クライス・マーチンがスキーの事故に遭遇した際に、リハビリ用にタイヤのラバー素材に空気を入れて、ドクターマーチンソールを開発したことで始まりました。
ワークブーツとしてのイメージから、ミュージシャンの支持を集めたことで、ビートルズ、ローリング・ストーンズ、クイーンなどの大物ミュージシャンが愛用しました。現在ではブーツを中心に、世界で年間1,200万足を売り上げるまでに成長しています。

🌟黒く輝くレザー×ぽってりシルエット。歩きやすさ抜群なローカットシューズ


 でもイギリスのブランドなんです。

 パンクス達に人気だったのが1960年〜1970年頃、以降もパンクス達の定番としてマーチンは現在でも人気のシューズであることは間違いありません。

 履きこなせば履きこなすほどに独特の味わいが出てくる玄人好みのシューズです。

 クラシックでポピュラーなスタイルを継承した「KENSINGTON(ケンジントン)」ならビジネスシーンでもOKですが、ここはあえて3ホールの1461Gibsonモデルをゲットしておきましょう。

 どんなシーンでも抜群の相性です。



 スーツにも合います。



 初登場から50年以上、完成度の高いデザインはやはり3ホールシューズの大きな魅力ですね。

 流石にイギリス製品になりますので、シルエットはタイトです。ワンサイズ大きめを選ぶと良いでしょう。
 



(ライターFT)

スコッチグレインとハルタ 一足は持っておきたいビジネスシューズ


素材選びから縫製に至るまで、上質を追求するスコッチグレインスコッチグレインは、日本のヒロカワ製靴が展開するシューズブランド。

ヒロカワ製靴は1964年、廣川悟朗氏によって東京都台東区にて創業。1978年に自社オリジナルブランドとしてスコッチグレインの販売を開始した。ブランド名の由来となった「スコッチグレインレザー(scotch grain leather)」は、革の工法のひとつ。表面に細かい粒状のエンボスが刻まれる皮革の加工方法で、スコットランドで偶然麦の文様が革についてしまったのが発祥とされている。スコッチグレインはそのブランド名があらわすとおり、レザーの素材はもちろん糸の1本に至るまで品質の追求に妥協がない。東京の墨田区にある工場にて職人たちが一貫生産で行なっており、日本人の足に合う靴を手がけている。

🌟日本革靴ブランドの雄「スコッチグレイン」の魅力とは





 スコッチグレイン、レザーについてはかなりのクオリティです。
 
 REGALなどのビジネスシューズも良いのですが、やはり一足は高級品を手に入れておきましょう。そして日本人特有の足のサイズにフィットすることが可能な32種類のサイズセレクトが可能になっている。

日本人の足型にフィットするスコッチグレインの木型

その革靴が自分の足に合うかどうかは、木型によって決まると言っても大げさではない。スコッチグレインの木型は、長年の経験を積み重ねてきた、熟練の靴職人がコンマ数ミリ単位で削り出しを行なって製造されている。

 昭和53年のブランド発足以降、積み上げられたこれらの経験こそスコッチグレインの誇りである。

🌟日本革靴ブランドの雄「スコッチグレイン」の魅力とは


 やはりジャパンブランドですね。

 デザインもいいです。

 価格も10,000〜あります。



 質の良いシューズを適正な価格で購入できるのがいいですね。

 ネットでも安いですが、やはり毎日履くシューズは、ショップで合わせてフィットさせるのが失敗がなく良いです。ショップでフィッティングして、同じ物をネットで購入しても良いですが、アフターケアなどを考えると、やはりショップがオススメです。

 スコッチグレインは職人が作るハンドメイドです。こだわりの職人が作り上げたシューズですので、ショップ店員産もかなり知識が豊富で、メンテナンスのやり方から履きこなし方まで色々とお話を聞くことができます。



 これはスコッチグレインのスパイダーというモデルです。

 価格も4万円という高価なものですが、まさに一生モノがこの価格で手に入るとしたら、清水の舞台から飛び降りたつもりで購入するのも良いでしょう。

 メンテナンスは必要ですが、良い風合いが出てきます。

 私はシューズを選ぶとき、デニムなどにも合うか合わないかで決めることが多いです。

 このスパイダーならデニムにもバッチリですね。

 フォーマル、インフォーマルでも合うのが前提、良い靴こそ毎日履きこなしたいですね。



 このスパイダーもいいカラーです。

 ハルタ(HARUTA)のビジネスシューズも素敵です。

ハルタ (企業)

株式会社ハルタ(ハルタ、HARUTA)は、紳士靴・婦人靴・子供靴を製造、及び販売する日本の会社。
 学校指定の通学靴ではトップシェア企業である。女子中高生の通学靴として、ローファーとストラップシューズは人気が高い。
本社所在地は、東京都足立区千住宮元町8番8号。工場は山形県寒河江市などにある。

🌟出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 価格帯は1万5千円〜2万円とかなりリーズナブルですが、いい靴です。

「優れた製品を適正価格で」をコンセプトとする日本の先駆的靴メーカーになります。

 履き心地は柔らかく、最初に足を入れた日からすんなりと履けるのが魅力です。



 このローファー、税込みで4,860円でZOZOTOWNで販売されています。

 定番のローファーから攻めたデザインのものもあります。



 せめていますねぇ〜

 HARUTA /ハルタ 別注ヌバック SPOCK SHOESはセールで9,720円。

 良いブランドです。

 今回は国産ショーズブランドを二つご紹介しましたが、安いのと良いのを持っておくと良いですね。

 オシャレは足元から、これは男性も女性も同じですね。

 スコッチグレイン、一足は持っておきたいですね。

(ライターFT)

 一足は持っておきたいスニーカー


スケートシューズとは?機能と特徴

スケートシューズとはスケート用につくられたスケートボード専用の靴。
略して「スケシュー」と呼ばれる。
見た目は、普通のスニーカーとほとんど変わらないが細かな部分に特徴がある。
スケボーの基本トリックのオーリーはデッキを靴の側面で擦り上げる動作を行うが、それを繰り返せばデッキテープとの摩擦で靴の側面が激しく劣化していく。 そこでスケートシューズは摩擦への耐久力を高くし頑丈につくられているのだ。
試した人なら分かるが一般的なスニーカーなら数回のオーリーで破れてしまうこともある。
またベロの部分が厚く、足と靴をしっかりと固定し繊細な操作を可能にしてくれる。
また靴裏のソールも特殊ゴムで滑りにくく、デッキにフィットしやすい加工がされている。
これから本格的にスケートボードを始めたいと思っている人はスケートシューズもゲットしよう!

🌟【完全版】スケートシューズ選び方・おすすめブランド解説





 スケートボードをしない人でも、一足は押さえておきたいのがスケシューです。

 理由は簡単、お洒落で頑丈だから。

 足元をホールドする機能も兼ね備え、素材もいい素材で作られいます。

 大手ブランドもいいですが、確実にそれらより頑丈に作られいます。

 大手ブランドのスケートシューズも、かなり頑丈に作られています。

 そしてデザイン性も高く、お洒落に敏感な人達には大手ブランドではない個性的なデザインが素敵です。



【EMERICA】

 1996年に始まったスケートボードシューズブランド EMERICA(エメリカ)。ETNIES、ES、の兄弟ブランドであり、全てを生産する SOLE TECHNOLOGY 社のスケートボーダーの為に進化し続ける技術が詰まってます。リアルで男臭いブランドイメージを崩す事なく常にシーンのトップを走り続けています。日本のロックバンド、MAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)も愛用していることで、スケーターのみならず絶大な支持を得ています。

🌟スケートボードのカリフォルニアストリート|代官山のスケボー専門ショップ・通販


 価格も五千円〜あり、ハイカットからローカットまで多彩なデザインが豊富に取り揃えられています。



 スケートシューズを普段使いにする所が、まずは定番のお洒落ではない。個性的なお洒落が可能になりますね。機能的にも良いので、オススメです。

 エメリカはすでに人気ブランドになっていますので、さらにコアなブランドを見ていきましょう。

 少しデザインはゴツメのデザインが多いブランドですが、DC Shoesもいいスニーカーです。

DCシューズ

DCシューズ(でぃーしーしゅーず)は、アメリカのスポーツ用品メーカー。1994年にプロスケーターのダニー・ウェイの兄であるデーモン・ウェイ、コリン・マッケイ、ラリードライバーのケン・ブロックらによって創設された。現在もダニーやコリン他、多くのプロスケーターのスポンサーである。他、スノーボードやラリーなどの多くのスポーツイベントのスポンサーを務める。
ブランド名はDROORS CLOTHING(ドロアーズ・クロージング)の頭文字からとったものであり、一般的に言われているダニーとコリンの頭文字というのは間違いである。尚、そのロゴデザインはフランスの有名ブランドのパロディ。
アスリート達の声を大きく反映した高い機能性を持つ商品ラインアップを誇る。
ストリート、スケート、レース、スノーなど、様々なカテゴリー別の商品があり、アパレルやシューズは世界的に非常に人気が高い。

🌟出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




 アメリカって感じのデザインですね。



 シンプルで素敵なカラーのデザインもあります。

 全体的にブランド主張が強いですが、人気のスケシュー老舗ブランドです。

etnies(エトニーズ) ブランド解説

1986年にフランスで設立されたスケートフットウェアメーカーのエトニーズ。
その後アメリカに拠点を移す。
ライアンシェクラーをはじめ、国内でも人気の高いライダーも多く所属。
スマートでファッショナブルなデザインでシューズだけでなくアパレルも高い人気を誇る。
スケート界を越えてストリートファッションでも人気ブランドへと成り上がる。

🌟etnies(エトニーズ) ブランド解説


 エトニーズは割とシンプルなデザインでシブめといった印象でしょうか。

 スケートボードだけではなくエクストリュームスポーツを楽しむ人達には人気の定番シューズブランドです。



 シューズだけではなく、バックパックなんかもかっこいいですね。



 今回はスケートシューズを普段使いで履いて、お洒落感を演出してみましょう。

 お洒落は足元からです。

 足元をまとめると、自ずと上も決まってきますので、足元のお洒落は大切ですね。











🌟とにかくセクシーなMUSIC PV ニッキー・ミナージュ ケツを自在に動かせるスンゴイ技

先週>>
<<次週
メニュー