【平安から続く篠笛の音】 :: デイリーSKIN

先週>>
<<次週
[2009年07月04日00時22分24秒]
【平安から続く篠笛の音】

関西方面から北陸地方に来る時に、鉛色の空に変わると言われることがあります。
鉛色の空の下、福井から私、サカヤンがお送りします。
鉛色通信、略して「鉛通(ナマツウ!)」

休日に福井県は大野市にある笛資料館にて
笛作りを体験してきました


とは言ってもアップする気が更々なかったので
画像はコレだけ






所要時間は2時間〜2時間半ぐらいです

道具は資料館で貸し出してくれますし
造り方も簡単で、先生が親切に指導してくれます

何故この土地で篠笛資料館というと

平安末期、平治の乱に破れた源義平は、再起をはかるために朝日の里(笛資料館のある所)に落ち延び、里の娘「おみつ」に出逢いました。二人は平穏な生活を送っていましたが、父の死を機に京へ上ることを決意した義平は、おみつに一本の横笛を遺しました。
 その笛が「青葉の笛」として今に伝えられています。

その笛は800年経った今でもおみつの子孫、源義平の子孫
37代目の子孫に家宝として伝わっているそうです

というのもこの笛作り体験教室で教えてくださる先生が
そこに嫁いだ方でした














🌟とにかくセクシーなMUSIC PV ニッキー・ミナージュ ケツを自在に動かせるスンゴイ技

先週>>
<<次週
メニュー