ヒトの健康はまずは食生活からです。
食は全ての源です。
生きて行くためには避けては通れない事ですね。
食生活を快適にする為には ”歯“ の健康は重要な事。
そして歯の事を相談するなら歯医者さんにお聞きするのが一番です。
全ての健康の源、歯についてのご相談は歯科相談on webで!
(ライターはた先生)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お子様の歯を守ろう-特別編-
〜すきっ歯を治そう!!〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
皆様こんにちは!!
もう「暑い!!」という言葉が聞き飽きたぐらい暑いですね!!
夏をエンジョイされているでしょうか??
僕はプールにて、ノーガードで太陽と喧嘩して、
見事、全身真っ赤にされました。
ヒリヒリして眠れぬ夜が続いております・・・(涙)
今回は、「すきっ歯」の話です。
「すきっ歯」だと、
「歯と歯の間から幸せが逃げる・・・」
とか、
「お金が溢れて貯まらない・・・」
とか、
聞かれた事はないでしょうか!?
大人になってからだと、矯正治療が必要になり、
高額な治療費が必要となってきます。
しかし子供のうちに、ある程度の事をしておけば、
「すきっ歯」が治るかもしれない事を今回お話します。
下の写真は、小学校2年生の女の子です。
小さい時から、うちの診療所に通ってきてくれてます。
真ん中から左右2本ずつが、「大人の歯(永久歯)」です。
これが生えて来た時から、お母さんは「すきっ歯」を気にされていました。
すきっ歯になった原因はなんでしょう??
すきっ歯になった原因はなんでしょう??
すきっ歯になった原因はなんでしょう??
すきっ歯になった原因はなんでしょう??
すきっ歯になった原因はなんでしょう??
すきっ歯になった原因はなんでしょう??
下の丸印を付けた所の、
「唇から歯茎にかけてのびる筋」みたいなものが分かるでしょうか!?
これを 「上唇小体」 といいます!!
この長さは人それぞれで、短い子もいれば長い子もいます!!
左の写真は、「筋の長い子」で、右の写真は「筋の短い子」です。
上の左写真のように、「長い子」は、この筋が「歯と歯の間」まで伸びています。
この筋が「歯と歯の間」まで伸びていると、
真ん中の永久歯がこの筋に邪魔されて、くっつかなくなり、
「すきっ歯」になります。
小さい時にこの筋が「歯と歯の間」まで伸びていても、
転けたり打ったりして、自然と切れてしまう場合が多いのですが、
この子の様に小学校2年生以上(個人差はありますが・・・)になっても、
切れてない場合、切ってあげた方がいいと思います。
それで、本人は嫌がりましたが、お母さんの強い希望の元、
本人が嫌がるのをなだめながら、切りました・・・・
「小体」を切ったあと、糸で縫ってあります。
グロテスクに見えますが、麻酔していたら痛みはありません。
15分ぐらいで終わります。
それから、3週間後です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あれっ!? 歯がくっついてきていますか!?
それからさらに1ヶ月後です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
完全に歯がくっつきました。
歯と歯の間の歯茎の隙間が空いてますが、綺麗に歯磨きしていたら、
自然と歯茎が出来てきます。
この治療は保険が効きます。
「すきっ歯」になっている原因を取り除けば、自然と歯がくっつきます。
(症例にもよりますが・・・)
これが大人になると、そうは言えません!!
皆様、お子様の上唇をめくってみて下さい。
「筋」が、繋がっていませんか・・・・!?
3週間後は、当院スタッフによる「美容と健康について」
内容は未定ですが、お楽しみに!!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
=====================================================================
皆様からお寄せ頂くご質問はコメント欄にご記入して下さい。
面白いご質問や、重大な事態に繋がるご質問は日曜日にピックアップして、3人の先生方にお答えして頂きます。
それ以外のご質問に関しましては、コメント欄を使用して回答させて頂きます。
誹謗中傷、全く関係の無いご質問に関しましては基本的にスルーさせて頂きます。
なお、先生方は医院で勤務しておりますので、手の空いた時間で回答されます。その為、回答する時間はすぐにとはいかない場合も御座いますので、ご了承下さい。
=====================================================================
では、毎週日曜日はたるさんの詩と、歯科相談on webで楽しい日曜日を!
食は全ての源です。
生きて行くためには避けては通れない事ですね。
食生活を快適にする為には ”歯“ の健康は重要な事。
そして歯の事を相談するなら歯医者さんにお聞きするのが一番です。
全ての健康の源、歯についてのご相談は歯科相談on webで!
(ライターはた先生)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お子様の歯を守ろう-特別編-
〜すきっ歯を治そう!!〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
皆様こんにちは!!
もう「暑い!!」という言葉が聞き飽きたぐらい暑いですね!!
夏をエンジョイされているでしょうか??
僕はプールにて、ノーガードで太陽と喧嘩して、
見事、全身真っ赤にされました。
ヒリヒリして眠れぬ夜が続いております・・・(涙)
今回は、「すきっ歯」の話です。
「すきっ歯」だと、
「歯と歯の間から幸せが逃げる・・・」
とか、
「お金が溢れて貯まらない・・・」
とか、
聞かれた事はないでしょうか!?
大人になってからだと、矯正治療が必要になり、
高額な治療費が必要となってきます。
しかし子供のうちに、ある程度の事をしておけば、
「すきっ歯」が治るかもしれない事を今回お話します。
下の写真は、小学校2年生の女の子です。
小さい時から、うちの診療所に通ってきてくれてます。
真ん中から左右2本ずつが、「大人の歯(永久歯)」です。
これが生えて来た時から、お母さんは「すきっ歯」を気にされていました。
すきっ歯になった原因はなんでしょう??
すきっ歯になった原因はなんでしょう??
すきっ歯になった原因はなんでしょう??
すきっ歯になった原因はなんでしょう??
すきっ歯になった原因はなんでしょう??
すきっ歯になった原因はなんでしょう??
下の丸印を付けた所の、
「唇から歯茎にかけてのびる筋」みたいなものが分かるでしょうか!?
これを 「上唇小体」 といいます!!
この長さは人それぞれで、短い子もいれば長い子もいます!!
左の写真は、「筋の長い子」で、右の写真は「筋の短い子」です。
上の左写真のように、「長い子」は、この筋が「歯と歯の間」まで伸びています。
この筋が「歯と歯の間」まで伸びていると、
真ん中の永久歯がこの筋に邪魔されて、くっつかなくなり、
「すきっ歯」になります。
小さい時にこの筋が「歯と歯の間」まで伸びていても、
転けたり打ったりして、自然と切れてしまう場合が多いのですが、
この子の様に小学校2年生以上(個人差はありますが・・・)になっても、
切れてない場合、切ってあげた方がいいと思います。
それで、本人は嫌がりましたが、お母さんの強い希望の元、
本人が嫌がるのをなだめながら、切りました・・・・
「小体」を切ったあと、糸で縫ってあります。
グロテスクに見えますが、麻酔していたら痛みはありません。
15分ぐらいで終わります。
それから、3週間後です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あれっ!? 歯がくっついてきていますか!?
それからさらに1ヶ月後です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
完全に歯がくっつきました。
歯と歯の間の歯茎の隙間が空いてますが、綺麗に歯磨きしていたら、
自然と歯茎が出来てきます。
この治療は保険が効きます。
「すきっ歯」になっている原因を取り除けば、自然と歯がくっつきます。
(症例にもよりますが・・・)
これが大人になると、そうは言えません!!
皆様、お子様の上唇をめくってみて下さい。
「筋」が、繋がっていませんか・・・・!?
3週間後は、当院スタッフによる「美容と健康について」
内容は未定ですが、お楽しみに!!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
=====================================================================
皆様からお寄せ頂くご質問はコメント欄にご記入して下さい。
面白いご質問や、重大な事態に繋がるご質問は日曜日にピックアップして、3人の先生方にお答えして頂きます。
それ以外のご質問に関しましては、コメント欄を使用して回答させて頂きます。
誹謗中傷、全く関係の無いご質問に関しましては基本的にスルーさせて頂きます。
なお、先生方は医院で勤務しておりますので、手の空いた時間で回答されます。その為、回答する時間はすぐにとはいかない場合も御座いますので、ご了承下さい。
=====================================================================
では、毎週日曜日はたるさんの詩と、歯科相談on webで楽しい日曜日を!