ヒトの健康はまずは食生活からです。
食は全ての源です。
生きて行くためには避けては通れない事ですね。
食生活を快適にする為には ”歯“ の健康は重要な事。
そして歯の事を相談するなら歯医者さんにお聞きするのが一番です。
全ての健康の源、歯についてのご相談は歯科相談on webで!
(ライターはた先生)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 「お子さんの歯を守れ!
〜妊娠中から歯が生えるまでの虫歯予防〜」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
皆さん、こんにちは。
3週間振りでございます。
この3週間のうちに色んな事がありましたが、
ちょうど2週間前に、近くの保育園に、
「歯磨き上手にできるかな!?」
というテーマで、講演に行って参りました。
綺麗な若奥様の前で、しゃべってきました。
その内容を、今週は少し紹介させて頂きたいと思います。
今週は
「お子さんの歯を守れ!
〜妊娠中から歯が生えるまでの虫歯予防〜」で書かせて頂きます。
よく聞く話で、
「一人妊娠すると、一本歯がダメになる!!赤ちゃんに必要なカルシウムが、お母さんの歯から溶け出すからだ!!」
と、言われていたのですが、これは都市伝説(迷信)です!
妊娠中は、ムシ歯や歯周病になりやすいのです。
とくにつわりの時期は、吐きやすくなる上に、酸っぱい物を好んで欲しくなる事が多いので、口の中が普段より酸性に傾きがちになります。
また食生活も不規則になり、気持ちが悪いため、歯磨きもしたくなくなる時もあったりと、口腔内が不衛生になりがちです。
この時期にムシ歯や歯周病になってしまうと、出産されてからも、新生児が落ち着くまでなかなか歯医者さんに行けないので、「気がつけば歯が悪くなっていた!」ということになります。
この写真は、妊娠性の歯周炎と呼ばれているものです。
黒丸のついた所の歯茎が腫れているのが、お分かりでしょうか!?
この様に、妊娠中はホルモンのバランスなどによって、少しの汚れが残っていただけで、歯茎が腫れやすくなります。
ここで勘違いしてはいけないのは、妊娠しているから歯茎が腫れるのではなく、磨き残しがあるから歯茎が腫れるのです!
こうならないようにする為にも、1にも2にも歯磨きなんですが、気分が悪くできなければ、その場は口をゆすぐだけにしておいて、気分の良い時にじっくり磨いて下さい。
また安定期に入ったら、一度歯医者さんを受診して、歯周病やムシ歯になっていないか診てもらうのも大事です。
もし病気があれば、治療の内容にもよりますが、出産までに治しておく事が、産まれてくるお子さんの為になります。
そして妊娠中のお母さんの食生活もお子様の歯に影響します。
乳歯は、妊娠7〜10週目ぐらいから、その芽になるものが出来て、妊娠4〜5ヶ月頃にはもう歯の組織は出来上がり始めています。
この歯の組織を作り出すのに必要なカルシウムやリンはお母さんの血液中から供給されます。
また、歯を作るのに欠かせない栄養素としてその他にも上のスライドに示したような栄養素が必要です。
歯の成長と発育は妊娠初期にスタートし、いったん出来あがってしまうと、あとからいくら栄養を摂っても取り入れてくれません。
つまり、お母さんの妊娠中の食生活が子供の歯の運命を左右するのです。
虫歯予防は歯が生えてからだけの話ではありません。
まだ歯茎の下にあって顔を出してない頃からの予防も大切です。
以前このページで書かせて頂いたように、
産まれたばかりの赤ちゃんは、無菌状態で赤ちゃんの口の中には虫歯菌が存在しません。
なのでなるべく、口移し等で虫歯菌を感染させないように気を付けましょう。
また、お父さんやお母さんのお口の中が綺麗であれば、お子様への虫歯菌の感染の確率も減らせる事が分かっています。
きちんと歯磨きするする事は勿論ですが、虫歯等がある場合は、出産までに出来る限り治療しておきましょう!
今回は、ここまでです。
次は、歯が生えてからの虫歯予防について書く予定です。
(気分が変わったら、別の事を書きます)
よろしくお願いします。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
=====================================================================
皆様からお寄せ頂くご質問はコメント欄にご記入して下さい。
面白いご質問や、重大な事態に繋がるご質問は日曜日にピックアップして、3人の先生方にお答えして頂きます。
それ以外のご質問に関しましては、コメント欄を使用して回答させて頂きます。
誹謗中傷、全く関係の無いご質問に関しましては基本的にスルーさせて頂きます。
なお、先生方は医院で勤務しておりますので、手の空いた時間で回答されます。その為、回答する時間はすぐにとはいかない場合も御座いますので、ご了承下さい。
=====================================================================
では、毎週日曜日はたるさんの詩と、歯科相談on webで楽しい日曜日を!
食は全ての源です。
生きて行くためには避けては通れない事ですね。
食生活を快適にする為には ”歯“ の健康は重要な事。
そして歯の事を相談するなら歯医者さんにお聞きするのが一番です。
全ての健康の源、歯についてのご相談は歯科相談on webで!
(ライターはた先生)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 「お子さんの歯を守れ!
〜妊娠中から歯が生えるまでの虫歯予防〜」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
皆さん、こんにちは。
3週間振りでございます。
この3週間のうちに色んな事がありましたが、
ちょうど2週間前に、近くの保育園に、
「歯磨き上手にできるかな!?」
というテーマで、講演に行って参りました。
綺麗な若奥様の前で、しゃべってきました。
その内容を、今週は少し紹介させて頂きたいと思います。
今週は
「お子さんの歯を守れ!
〜妊娠中から歯が生えるまでの虫歯予防〜」で書かせて頂きます。
よく聞く話で、
「一人妊娠すると、一本歯がダメになる!!赤ちゃんに必要なカルシウムが、お母さんの歯から溶け出すからだ!!」
と、言われていたのですが、これは都市伝説(迷信)です!
妊娠中は、ムシ歯や歯周病になりやすいのです。
とくにつわりの時期は、吐きやすくなる上に、酸っぱい物を好んで欲しくなる事が多いので、口の中が普段より酸性に傾きがちになります。
また食生活も不規則になり、気持ちが悪いため、歯磨きもしたくなくなる時もあったりと、口腔内が不衛生になりがちです。
この時期にムシ歯や歯周病になってしまうと、出産されてからも、新生児が落ち着くまでなかなか歯医者さんに行けないので、「気がつけば歯が悪くなっていた!」ということになります。
この写真は、妊娠性の歯周炎と呼ばれているものです。
黒丸のついた所の歯茎が腫れているのが、お分かりでしょうか!?
この様に、妊娠中はホルモンのバランスなどによって、少しの汚れが残っていただけで、歯茎が腫れやすくなります。
ここで勘違いしてはいけないのは、妊娠しているから歯茎が腫れるのではなく、磨き残しがあるから歯茎が腫れるのです!
こうならないようにする為にも、1にも2にも歯磨きなんですが、気分が悪くできなければ、その場は口をゆすぐだけにしておいて、気分の良い時にじっくり磨いて下さい。
また安定期に入ったら、一度歯医者さんを受診して、歯周病やムシ歯になっていないか診てもらうのも大事です。
もし病気があれば、治療の内容にもよりますが、出産までに治しておく事が、産まれてくるお子さんの為になります。
そして妊娠中のお母さんの食生活もお子様の歯に影響します。
乳歯は、妊娠7〜10週目ぐらいから、その芽になるものが出来て、妊娠4〜5ヶ月頃にはもう歯の組織は出来上がり始めています。
この歯の組織を作り出すのに必要なカルシウムやリンはお母さんの血液中から供給されます。
また、歯を作るのに欠かせない栄養素としてその他にも上のスライドに示したような栄養素が必要です。
歯の成長と発育は妊娠初期にスタートし、いったん出来あがってしまうと、あとからいくら栄養を摂っても取り入れてくれません。
つまり、お母さんの妊娠中の食生活が子供の歯の運命を左右するのです。
虫歯予防は歯が生えてからだけの話ではありません。
まだ歯茎の下にあって顔を出してない頃からの予防も大切です。
以前このページで書かせて頂いたように、
産まれたばかりの赤ちゃんは、無菌状態で赤ちゃんの口の中には虫歯菌が存在しません。
なのでなるべく、口移し等で虫歯菌を感染させないように気を付けましょう。
また、お父さんやお母さんのお口の中が綺麗であれば、お子様への虫歯菌の感染の確率も減らせる事が分かっています。
きちんと歯磨きするする事は勿論ですが、虫歯等がある場合は、出産までに出来る限り治療しておきましょう!
今回は、ここまでです。
次は、歯が生えてからの虫歯予防について書く予定です。
(気分が変わったら、別の事を書きます)
よろしくお願いします。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
=====================================================================
皆様からお寄せ頂くご質問はコメント欄にご記入して下さい。
面白いご質問や、重大な事態に繋がるご質問は日曜日にピックアップして、3人の先生方にお答えして頂きます。
それ以外のご質問に関しましては、コメント欄を使用して回答させて頂きます。
誹謗中傷、全く関係の無いご質問に関しましては基本的にスルーさせて頂きます。
なお、先生方は医院で勤務しておりますので、手の空いた時間で回答されます。その為、回答する時間はすぐにとはいかない場合も御座いますので、ご了承下さい。
=====================================================================
では、毎週日曜日はたるさんの詩と、歯科相談on webで楽しい日曜日を!