ヒトの健康はまずは食生活からです。
食は全ての源です。
生きて行くためには避けては通れない事ですね。
食生活を快適にする為には ”歯“ の健康は重要な事。
そして歯の事を相談するなら歯医者さんにお聞きするのが一番です。
全ての健康の源、歯についてのご相談は歯科相談on webで!
(ライターはた先生)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 歯が生えてからのむし歯予防
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
皆様こんにちは。
今日は父の日ですね!!
お父さんもお子様の歯磨きしていますか?
僕は、母親任せです・・・
なぜなら、子供達は僕には口を開いてくれないんです・・・(涙)
3週間前は、歯が生える前のむし歯予防について書きましたが、
今週は乳歯が生え始めてから、生え揃うまでのむし歯予防について書きたいと思います。
歯が生えてきたら、お母さんのケアがとても大切です。
6〜9ヶ月頃、下の前歯が生えてきます。
この時期は、子供は何でも口に入れたがる頃です。
この時期に歯ブラシを与えて慣れさせておくと、最初は当分は噛むだけしか出来ませんが、歯磨きの習慣がスムーズにいきます。
そしてスキンシップの一環として、口の周りを触られるのに、慣らしていきます。
上の写真様に綿棒やガーゼ等を指に巻いて、汚れを取って下さい。
そして磨き方は、皆様されていると思いますが、寝かせ磨きをお勧めします。
歯が良く見えて、磨きやすく、歯ブラシ等でほっぺた等を傷つけるといった事故を防ぐと言われています。
歌に合わせて磨いたりして、楽しい雰囲気の中でお子さんとのスキンシップを楽しんで下さい。
さて下の前歯の次はどこが生えてきますか??
そうです、上の前歯が生えてきて、個人差がありますが、1歳頃には、上下の前歯が生え揃います。
唾液には汚れを流す効果あるのですが、上の前歯には、唾液が届きにくいので、前歯の汚れは自然には落ちません。
この頃から、ぼちぼち歯ブラシを使って、本気出して頑張りましょう。
しかし、この頃は、歯磨きを習慣付ける事が大切なので、長時間押さえつけて磨く必要はありません。
10秒ぐらいで十分だと思います。
まずは、1日1回、丁寧に磨ける事を目標に頑張りましょう。
そして1歳を過ぎると奥の歯が生えてきます。
奥歯は前歯と違って溝があるので、汚れがたまりがちです。しかも、生えたての歯は、溝が深いのでよく磨いてあげて下さい。
本数が増えると、どうしても歯磨きの時間は長くなります。生えてきた本数に合わせて、徐々に長くしていきましょう。
黄色の◯が付いた部分が、乳歯の奥歯です。
生えたての歯は、溝が深くむし歯になりやすので、よく磨いてあげましょう!!
そして2歳半を過ぎると乳歯が生え揃います。
この頃からは、お子さん自身に歯ブラシを持たせ、自分で磨く習慣を付けて下さい。しかし、最後にはお父さん・お母さんの仕上げ磨きは絶対必要です。
通常20本あり、きちんと磨くには時間がかかってしまうので、磨く順番を決めておいた方が効率よく磨けます。
うちの診療所では、スライドのような順序で磨いて頂く様に奨めています。
そして歯磨きだけでは取れない汚れを取る為に、フロス、糸ようじともいいますが、使って頂きたいのです。
特に、一番奥の歯と手前の歯の間は非常に物が入りやすく、歯ブラシでは取れにくいので、1日1回でもいいので、フロスを使ってあげて下さい。
色々なタイプのフロスが出ています。
左の様に、「フロスちゃん」といういかにも子供向けな商品もありますが、使いやすさ的には、右上の様な横向きにフロすが付いてるようなものをお奨めしています。
前から入れてこのように歯と歯の間に入れます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お父さん・お母さん、ご理解頂けましたでしょうか!?
分かってるけど、子供が暴れて・・・・と、言われる方もいらっしゃるでしょう!!
また3週間後、気が変わらなければ、続きを書きたいと思います。
よろしくお願いします。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
=====================================================================
皆様からお寄せ頂くご質問はコメント欄にご記入して下さい。
面白いご質問や、重大な事態に繋がるご質問は日曜日にピックアップして、3人の先生方にお答えして頂きます。
それ以外のご質問に関しましては、コメント欄を使用して回答させて頂きます。
誹謗中傷、全く関係の無いご質問に関しましては基本的にスルーさせて頂きます。
なお、先生方は医院で勤務しておりますので、手の空いた時間で回答されます。その為、回答する時間はすぐにとはいかない場合も御座いますので、ご了承下さい。
=====================================================================
では、毎週日曜日はたるさんの詩と、歯科相談on webで楽しい日曜日を!
食は全ての源です。
生きて行くためには避けては通れない事ですね。
食生活を快適にする為には ”歯“ の健康は重要な事。
そして歯の事を相談するなら歯医者さんにお聞きするのが一番です。
全ての健康の源、歯についてのご相談は歯科相談on webで!
(ライターはた先生)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 歯が生えてからのむし歯予防
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
皆様こんにちは。
今日は父の日ですね!!
お父さんもお子様の歯磨きしていますか?
僕は、母親任せです・・・
なぜなら、子供達は僕には口を開いてくれないんです・・・(涙)
3週間前は、歯が生える前のむし歯予防について書きましたが、
今週は乳歯が生え始めてから、生え揃うまでのむし歯予防について書きたいと思います。
歯が生えてきたら、お母さんのケアがとても大切です。
6〜9ヶ月頃、下の前歯が生えてきます。
この時期は、子供は何でも口に入れたがる頃です。
この時期に歯ブラシを与えて慣れさせておくと、最初は当分は噛むだけしか出来ませんが、歯磨きの習慣がスムーズにいきます。
そしてスキンシップの一環として、口の周りを触られるのに、慣らしていきます。
上の写真様に綿棒やガーゼ等を指に巻いて、汚れを取って下さい。
そして磨き方は、皆様されていると思いますが、寝かせ磨きをお勧めします。
歯が良く見えて、磨きやすく、歯ブラシ等でほっぺた等を傷つけるといった事故を防ぐと言われています。
歌に合わせて磨いたりして、楽しい雰囲気の中でお子さんとのスキンシップを楽しんで下さい。
さて下の前歯の次はどこが生えてきますか??
そうです、上の前歯が生えてきて、個人差がありますが、1歳頃には、上下の前歯が生え揃います。
唾液には汚れを流す効果あるのですが、上の前歯には、唾液が届きにくいので、前歯の汚れは自然には落ちません。
この頃から、ぼちぼち歯ブラシを使って、本気出して頑張りましょう。
しかし、この頃は、歯磨きを習慣付ける事が大切なので、長時間押さえつけて磨く必要はありません。
10秒ぐらいで十分だと思います。
まずは、1日1回、丁寧に磨ける事を目標に頑張りましょう。
そして1歳を過ぎると奥の歯が生えてきます。
奥歯は前歯と違って溝があるので、汚れがたまりがちです。しかも、生えたての歯は、溝が深いのでよく磨いてあげて下さい。
本数が増えると、どうしても歯磨きの時間は長くなります。生えてきた本数に合わせて、徐々に長くしていきましょう。
黄色の◯が付いた部分が、乳歯の奥歯です。
生えたての歯は、溝が深くむし歯になりやすので、よく磨いてあげましょう!!
そして2歳半を過ぎると乳歯が生え揃います。
この頃からは、お子さん自身に歯ブラシを持たせ、自分で磨く習慣を付けて下さい。しかし、最後にはお父さん・お母さんの仕上げ磨きは絶対必要です。
通常20本あり、きちんと磨くには時間がかかってしまうので、磨く順番を決めておいた方が効率よく磨けます。
うちの診療所では、スライドのような順序で磨いて頂く様に奨めています。
そして歯磨きだけでは取れない汚れを取る為に、フロス、糸ようじともいいますが、使って頂きたいのです。
特に、一番奥の歯と手前の歯の間は非常に物が入りやすく、歯ブラシでは取れにくいので、1日1回でもいいので、フロスを使ってあげて下さい。
色々なタイプのフロスが出ています。
左の様に、「フロスちゃん」といういかにも子供向けな商品もありますが、使いやすさ的には、右上の様な横向きにフロすが付いてるようなものをお奨めしています。
前から入れてこのように歯と歯の間に入れます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お父さん・お母さん、ご理解頂けましたでしょうか!?
分かってるけど、子供が暴れて・・・・と、言われる方もいらっしゃるでしょう!!
また3週間後、気が変わらなければ、続きを書きたいと思います。
よろしくお願いします。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
=====================================================================
皆様からお寄せ頂くご質問はコメント欄にご記入して下さい。
面白いご質問や、重大な事態に繋がるご質問は日曜日にピックアップして、3人の先生方にお答えして頂きます。
それ以外のご質問に関しましては、コメント欄を使用して回答させて頂きます。
誹謗中傷、全く関係の無いご質問に関しましては基本的にスルーさせて頂きます。
なお、先生方は医院で勤務しておりますので、手の空いた時間で回答されます。その為、回答する時間はすぐにとはいかない場合も御座いますので、ご了承下さい。
=====================================================================
では、毎週日曜日はたるさんの詩と、歯科相談on webで楽しい日曜日を!