この時期早起きするとこんな光景に出会えるのだ!初日の出は幻想的だったとです。
(ライターFT)
誤差を修正するために生まれた法則
多くの人がそうですが、西暦を4で割って、割り切れる年が閏年と覚えていますよね。
基本的にはそれでよいのですが、先述したように4年に1日増やせば、すっきりプラスマイナスゼロになるわけではなく、微妙な誤差は残ってしまいます。その誤差を修正するため、次のような法則が設けられました。
〈法則1〉西暦を4で割って、割り切れる年が閏年
〈法則2〉閏年でも、100で割り切れる場合は閏年としない
〈法則3〉法則2の場合でも、400で割り切れる場合は例外として閏年
少しややこしいですが、古代ローマで採用されたユリウス暦では4年に1回の閏年、16世紀に制定されたグレゴリオ暦では400年に97回の閏年……と、月と太陽の運行周期を考慮した末に導き出された「閏年」には、いにしえの天体学者、数学者の高度な知恵が結集されているといえます。
余談ではありますが、現行の計算のままでは「4882年に1日分」の誤差が出じることがわかっているため、遙か未来には「2月30日」という日が誕生する可能性も! それがいつかはわかりませんが、そのときは過去に起きた「2000年問題」のように、コンピュータ上の誤差によって社会が混乱しないことを祈るばかりです。
🌟オリンピックは、閏年(うるうどし)に開催されると勘違いしていませんか⁉
多くの人がそうですが、西暦を4で割って、割り切れる年が閏年と覚えていますよね。
基本的にはそれでよいのですが、先述したように4年に1日増やせば、すっきりプラスマイナスゼロになるわけではなく、微妙な誤差は残ってしまいます。その誤差を修正するため、次のような法則が設けられました。
〈法則1〉西暦を4で割って、割り切れる年が閏年
〈法則2〉閏年でも、100で割り切れる場合は閏年としない
〈法則3〉法則2の場合でも、400で割り切れる場合は例外として閏年
少しややこしいですが、古代ローマで採用されたユリウス暦では4年に1回の閏年、16世紀に制定されたグレゴリオ暦では400年に97回の閏年……と、月と太陽の運行周期を考慮した末に導き出された「閏年」には、いにしえの天体学者、数学者の高度な知恵が結集されているといえます。
余談ではありますが、現行の計算のままでは「4882年に1日分」の誤差が出じることがわかっているため、遙か未来には「2月30日」という日が誕生する可能性も! それがいつかはわかりませんが、そのときは過去に起きた「2000年問題」のように、コンピュータ上の誤差によって社会が混乱しないことを祈るばかりです。
🌟オリンピックは、閏年(うるうどし)に開催されると勘違いしていませんか⁉
うるう年って何か特別な感じがするのは私だけでしょうか?
2020年の初日の出、撮影しましたのでご覧ください。
まずこれが日の出前です。
あべのハルカスの隣のビルあたりから徐々に世が開けてきました。
更に朝日が登ってきそうな感じで、明るくなってきています。
初日の出です。
いいですね。
いやぁ〜〜何だか縁起がいいですね。
完全に登りましたね。
2020年の幕開けでした。
そして毎日、朝日を見ていると、こんな光景にも出会えます。
これは1月7日の朝日の瞬間ですが、美しかったですね。
もう、怖いくらいでした。
こちらは1月4日ですが、夕日です。
大阪城に行って来たんですが、人も多く大阪城がなんか充実していました。
皆様にとって2020年が良い年になりますよう。