IKEAとニトリの木製収納BOXが最強だったが、どうしても収納BOXを木で作ってみたい、予算と手間は? :: デイリーSKIN

先週>>
<<次週
[2019年12月07日00時00分00秒]
IKEAとニトリの木製収納BOXが最強だったが、どうしても収納BOXを木で作ってみたい、予算と手間は?


IKEAとニトリの木製収納BOXが最強だったが、どうしても収納BOXを木で作ってみたい、予算と手間は?

(ライターFT)

木箱・ウッドボックスの作り方は、DIYの基本! 

 DIYの基本である、木箱・ウッドボックスの作り方を解説します。木箱・ウッドボックスは、収納や飾り棚など、いろいろなもののDIYに活用できます。DIYや日曜大工の初心者にもわかりやすいように、寸法の出し方、展開図の描き方、材料の選び方から具体的な作り方まで、丁寧に説明します。

 DIYでの木箱・ウッドボックス作りの基本を理解して、自分で好きなサイズ、便利なサイズに手作りしてみましょう。

🌟DIYの基本!木箱・ウッドボックスの作り方




 IKEAとニトリの木製収納BOXが最強何ですが、やはりどうしても木製woodboxをDIYしてみたい。

 やはり自宅の収納で大切なのはサイズなんです。

 ぴったり棚のサイズに合わせてこそ、coolなインテリアと呼べます。

木箱・ウッドボックスの作り方(準備):寸法出しをする 

 ■置きたい場所を測る
 収納スペースが限られているところに置く場合は、その箱が収まるサイズを測りましょう。箱の外側の寸法が決まります。

 ■収納したいものを測る
 入れたいものがある場合はその物の大きさを測りましょう。例えば本や瓶や小物など入れたいものの高さを測ります。これで箱の内側の寸法が決まります。
上下、左右は同じ板の長さです
 上下、左右は同じ板の長さです
 
 外側と内側の寸法が決まれば、使う板の長さも出しやすくなります。 箱にはいろいろな組み方がありますが、今回は基本的な組み方をご紹介します。図のように上下の板(天板、底板)の2枚、横の板(側板)の2枚、と背板の計5枚の板を組み合わせる方法です。

🌟DIYの基本!木箱・ウッドボックスの作り方


 適当にするのが一番時間がかかります。All Aboutサイトでも寸法出しを一番最初に持ってきていますので、面倒がらずに寸法出しをしてみましょう。

 寸法出しと展開図を作成することで、必要な材料を導き出す事ができます。



 このようにサイズを出し、木材の枚数を割り出すことで購入する木材が解ってきます。



 関西図はこんな感じですが、イメージしやすいですね。

 ホームセンターでは幅が250oの木材を探し、440oの側板が2枚必要になります、妻板は224ミリx2、底板が440oとなりますので、合計で1768oの材木が必要になります。

 厚み13o、幅250o、長さ1800oの木材を購入するとベストです。



 ホームセンターでもプロショップに行けば、このサイズの材木は色々と選べる筈です。

 長さ1800oは、900ox2でも良いですね。

 ノコギリも電動のがありますので、これを使うと便利です。

 うちは丸鋸ですが。



 これはかなり楽です。

 正しい使い方が必要なので、くれぐれも使い方には注意して下さい。



 丸鋸の使い方です。

 寸法出し通りに材木をカット出来たら後は早いです。

 側板の天板と底板がつく面に木工用接着剤をつけ、テープでとめて仮留め(養生テープで構いません)、ネジでとめていきます。

 かなり端折りましたが、インパクトドライバーがあればかなり早いです。

 最後は塗装ですが、これはまた次回。











🌟とにかくセクシーなMUSIC PV ニッキー・ミナージュ ケツを自在に動かせるスンゴイ技

先週>>
<<次週
メニュー