2020年東京オリンピック サーフィンのルールを予習しておこう! :: デイリーSKIN

先週>>
<<次週
[2019年11月19日00時00分00秒]
2020年東京オリンピック サーフィンのルールを予習しておこう!


2020年東京オリンピック サーフィンのルールを予習しておこう!

(ライターFT)

サーフィンのルール 

 〇サーフィンで使用されるボードの種類

・ロングボード(275cm以上)
・ファンボード(200cm〜260cm)
・ショートボード(170cm〜190cm)

〇競技内容:
サーフィン競技は波を乗りこなすライディングの点数によって勝敗が決まります。

〇採点方法:
3〜5人のパネルジャッジが採点し、ヘッドジャッジがそれをまとめます。

〇採点基準:
難易度が高い技、創造的で斬新な技を組み合わせることによって高得点になります。
特に、波の上でボードの方向を変える“マニューバー”は重要な要素となるので、自然によって作り出される波を選ぶ際に、いかに良い波を選ぶかもポイントとなります。
もちろん、パワーやスピードなども重要です。

〇勝敗の決定:
競技時間内に獲得した得点の中から、2本の高得点の合計点により勝敗が決まる2ウェーブ制が採用されます。

🌟【サーフィン】東京オリンピック|日程・会場・ルールや歴史




 良くわかりませんね。

 基本的なルールについては世界基準を東京オリンピックでも採用されるはずです。WSL(ワールドサーフリーグ)のルールをご紹介しておきます。

WSL(ワールドサーフリーグ)のルール 
ヒート時間

 1ヒート通常20分〜30分(大会やラウンド、人数、波質による)
 ※「ヒート」とは試合の組み合わせのこと。「第1ラウンドの第1ヒート」は「1回戦目の1組目」という意味になる。


WSL(ワールドサーフリーグ)のルール 

 対戦人数

 1ヒート2人〜4人で争われる。3〜4人の場合は上位2人がラウンドアップ、2人(マン・オン・マン)の場合は勝者がラウンドアップする。(東京オリンピックでは4メンヒート。1ヒートで4人が対戦し、上位2人がラウンドアップ。)



 採点方式。ジャッジメントは5人。1ヒートで1人のマキシマムウェイブ(乗っていい本数)が制限されている場合もある。それぞれ1本のライディングに対し各ジャッジが点数をつける。ライディングの技・種類・難易度・スピード・パワーなどの要素を踏まえて点数を出す。全てのライディングの点数のうち、ベスト2ウェイブつまり得点が高い方から2本(20点満点)の合計スコアで争う。

 それぞれヒートでは選手がゼッケンを着用する(赤、白、青、緑など)ため、お気に入りの選手のゼッケンカラーをヒート表などでチェックしておこう。そうすれば、沖で演技をする選手を見つけるのが容易になる。こちらはラウンド毎に色が変わることが普通なので、しっかりチェックしよう。


WSL(ワールドサーフリーグ)のルール 

 サーフィンの採点

1本のライディングに対して0.1点〜10点(満点)の点数がつく。点数は以下の通りに分けられる。見る際の参考にしてほしい。

・0.1〜1.9(Poor)

・2.0〜3.9(Fair)

・4.0〜5.9(Average)

・6.0〜7.9(Good)

・8.0〜10.0(Excellent)


 そしてサーフィンの点数が高いトリックは動画で見てみましょう。



 中々わかりやすい解説ですね。

 でも次の動画では神業が連発しています。

 スノーボード でいう所の540やアーリウープ、バックフリップまで。

 ガブリエル・メディナというブラジル出身のサーファーです。

 BSなどでサーフのコンテストなどをやっていますが、こんなトリッキーなプレイをしているサーファーは見たことありません。

 東京オリンピック、波が心配されているようですが、大丈夫でしょうか?



 水、きたねぇ〜〜

 でも波はでかい波ですね。

 サーフィン楽しみですね。











🌟とにかくセクシーなMUSIC PV ニッキー・ミナージュ ケツを自在に動かせるスンゴイ技

先週>>
<<次週
メニュー