ジョジョの奇妙な冒険 作画の変遷 後半Part5〜Part8 :: デイリーSKIN

先週>>
<<次週
[2019年09月15日00時00分00秒]
ジョジョの奇妙な冒険 作画の変遷 後半Part5〜Part8


ジョジョの奇妙な冒険 作画の変遷 黄金の風

(ライターFT)

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 

 舞台は2001年のイタリア、DIOの息子「ジョルノ・ジョバァーナ」(ジョジョ)が、ギャング団「パッショーネ」で憧れのギャングスターへと登りつめて行く姿と、彼の仲間との逃避行を描いた群像劇。
Part4の2年後であり、冒頭で広瀬康一が空条承太郎に仕事を依頼されてイタリアを訪れ、矢やスタンド現象を体験するという形で前シリーズから繋がっている。康一と承太郎は序盤でフェードアウトし、主人公の父親であるDIOも回想シーンや肖像写真で登場するのみで、以後のストーリー展開には影響しない。終盤ではPart3からジャン=ピエール・ポルナレフが再登場する。

🌟出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




 7月にテレビアニメが終了しました。面白かったです。

 荒木飛呂彦はイタリアを意識したのか、主要人物のデザインがさらに加速していました。



 ジョジョとブチャラティですが、髪型や服装も今までよりかなり個性的です。



 これが主要人物キャラ。中でもアバッキオはかなりの人気です。



 フィギュアもかなりイメージ通りですね。

 残念ながらアバッキオは物語終盤で死んじゃうのですが、悲しかったです。あまりにも不意をつかれた最後でした。



 そしてギャング、パッショーネのチームリーダーの一人ブローノ・ブチャラティがまたいい。
チーム内でも厳しく徹しているが実際は強い正義感の持ち主。ギャングの恐ろしさを知るがゆえにカタギの人間が組織に関わることを非常に嫌っているが、その優しさから周囲の人間からは厚い信頼を得ている。



 ブチャラティの頭の飾りのような物は一体何でしょう。



 髪飾りとしてamazonで販売されていました。スンゲェ〜〜!



 ヤフーオークションでも出品されていました。

 高ぇ・・・

 ギャングのボスはディアブロという謎の人物。実は多重人格でかなり危ない。もう一つの人格がヴィネガー・ドッピオ。こいつはかなりやばいキャラ(笑



 電話に出ていますが、手元を見るとアイスクリームです。



 主人格であるディアボロから電話があると、どんなことがあっても電話に出ます。

 かなりヤバめのキャラです。



 こちらが主人格のディアボロです。

 テレビアニメ版はかなりクオリティが高かったです。

 ツイッターでは、各キャラが死んだ時には祭り状態になっていました。

 面白いですね。



ジョジョの奇妙な冒険 作画の変遷 ストーンオーシャン

(ライターFT)

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 

 これまでのシリーズ以上に血縁や運命的な「人と人との繋がり」に重きを置いた物語構造が特徴。Part3にてDIOを倒した空条承太郎の直系の血統にあたる娘・空条徐倫と、DIOの残党・後継者との戦いが描かれており、Part1でのジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーに始まり、1世紀以上続いてきたジョースター家の因縁に終止符が打たれる。

 作中年代である2011 - 2012年は連載時点での近未来であり、刑務所を含むアメリカ国内が舞台となっている。Part4からスタンドと深く関わってきた「弓と矢」は本部には序盤で脇役的にしか登場せず、その代わりに物語の鍵となるのはスタンド能力を記録された「DISC」である。

🌟出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




 さらに作画に味が出てきました。

 舞台は2011年のアメリカ。空条承太郎の娘・空条徐倫(くうじょう ジョリーン〈ジョジョ〉)が主人公になります。



 女性がとてもsexyに描かれています。

 前作「黄金の風」でもディアボロの娘であるトリッシュも美しくてsexyでした。



 そしてpart6ではさらに女性が主人公で、かなりカワイイ💞

 空条徐倫以外にも威力的なガールズキャラが多く登場します。





 どのキャラも個性的ですね。

 エルメェス・コステロのキャラはアメリカの人気テレビドラマの「ウォーキング・デッド」に出てくるミショーンがモデルか?



 アニメが待ち遠しいですね。



ジョジョの奇妙な冒険 作画の変遷 スティール・ボール・ラン

(ライターFT)

ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン 

 19世紀末、アメリカ。6,000kmにも及ぶ、過酷きわまる北アメリカ大陸横断レース・「スティール・ボール・ラン」に参加する冒険者たちの姿を描く活劇である。物語は、ジョニィ・ジョースターの視点から、謎の男ジャイロ・ツェペリを中心に波乱の巻き起こるレース展開や、レースの裏に潜む陰謀との対決を描きながら、ジョニィの「青春から大人へ」歩き出す人間ドラマである。

🌟出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




 この頃になると、かなり作画も完成されてきています。

 血の繋がりを保ってきたジョースター家とは関係はありません。

 スタンドもちゃんとあります。

 初の遠距離型スタンド。終盤までスタンドのビジョンによる戦闘はなく、その点でも異色と言える。

 

 しかも成長系のスタンドです。上記はACT1(牙)

 今回の物語、主人公のジョニィ・ジョースターは調教師。騎手としても才能がある人物像に描かれています。ACT1〜ACT4までの進化系です。



 タスク(牙)|ACT2



 タスク(牙)|ACT3



 タスク(牙)|ACT4

 荒木飛呂彦先生は完全に洋楽ファンですね。チャック・ベリー「ジョニー・B.グッド(Johnny B. Goode)」のジャイロのセリフとして使われていたり、スタンド名についてもフリートウッド・マックのアルバム「牙 (タスク)」からとられたものです。



 Part7のもう一人の主人公、ジャイロ・ツェペリもかなり魅力的なキャラだ。

 ジョニィ・ジョースターとタッグを組み行動し、ジョニィに回転の技術を教えるなど面倒見のいい部分もある。イケメンなのに「ニョホホ」と笑う癖がcuteです。



 かなりのイケメンキャラですが、性格的にチャーミングに描かれており、時折みせる崩れた表情がさらにキャラを際立たせますね。



 とても面白いキャラです。



 そしてディエゴ・ブランドー。ディオとは全く関係はありません。

 Part7のディオです。スタンド能力はあらゆる生物を恐竜に変える能力です。

 Part1のディオと同じく、下級階級の出身です。ジャイロとジョニィのライバルです。イギリス競馬界の貴公子になるほどの実力を持った天才、目的のためには手段を選ばない最低な男であるのはPart1のディオを踏襲しています。



 少し意味不明な言動が多いのが今回のディオの特徴。そこがなんとも面白いですね。



 そしてもう一人のイケメンキャラであるファニー・ヴァレンタイン大統領43歳。

ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン 

 第23代アメリカ合衆国大統領。1847年9月20日生まれ。アメリカ各地に散らばっている「遺体」を集めるためにSBRレースを利用し、その遺体をマンハッタン島のシェルターに埋葬・保管することによりアメリカを「世界の全ての中心」にしようとしている。そのためには手段を選ばず、遺体を手に入れたジャイロたちに抹殺を目的とした刺客を送り込んだ。

🌟出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




 同じ場所に隣の世界を同時に存在させられるそれがスタンド能力“いともたやすく行われるえげつない行為”『D・D・D・D・C』(ディー・4・シー)

 それ以外にもかなり魅力的なキャラがたくさん登場します。

 これもアニメ化はまだまだ先になると思いますが、コミックをチェックしておくと、アニメ化された時にさらに楽しめますね。


ジョジョの奇妙な冒険 作画の変遷 ジョジョリオン

(ライターFT)

ジョジョの奇妙な冒険 ジョジョリオン 

 スティール・ボール・ラン・レースから120年後。2011年3月11日に起きた大震災は、杜王町の地形を変え、「壁の目」という土地を出現させた。約半年後、広瀬康穂はその場所で、土に埋もれた青年を発見する。彼は自分に関わる記憶を全て失っていた。街の名士である東方家に引き取られて、東方定助と名付けられた彼は、康穂の協力を得ながら、僅かな手がかりから自分と因縁のある「吉良吉影」のことを知り、そこから己の正体を探る。

🌟出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




 どの漫画もそうだけど、連載開始時期と今では作画能力がかなり進化している。

 中でもジョジョの奇妙な冒険は、作画の個性が際立っている。

 当時、「少年ジャンプ」では”北斗の拳”が大人気だった。北斗の拳の作画はすでに完成されており、荒木飛呂彦もかなり影響を受けたのではないかと考えています。

 その中でも学生服の描き方や、人物の描き方は独特で、すでにデザイン化されていました。

 PART8での主人公、東方定助は記憶喪失という設定です。



 そして広瀬 康穂、ヒロイン、かなりcuteな女子大生。

 そしてPART4でも登場した「吉良吉影」が別人格で登場する。別人格という言い方はよくないが、殺人鬼として描かれた吉良吉影ではなくジョニィ・ジョースターと東方理那の末裔で、首筋には定助と同じジョースター家の血統。



 Part8での吉良吉影はすでに亡くなっているという設定。あまりここで詳しく説明してしまうとネタバレになるので、やめておきますが、回想シーンがメインになります。



 主人公の東方定助とそっくりですね。



 そしてもう一人のキャラ、空条仗世文(くうじょうじょせふみ)。
幼い頃、母親から離れて海遊びをしていた時に溺れてしまい、動揺して混乱した母親の目から離され生死の境をさまよっていた所をホリー(と、吉影)に救われる。成長した後にホリーが病に侵されていると知ると、吉影と手を組み、岩人間たちが持つ病を治す謎のフルーツ「ロカカカ」を巡る運命に身を投じる。



 四代目 東方 憲助(ひがしかた のりすけ)はこの物語で記憶喪失になった定助を引き取った東方家の家長で59歳。Part7『スティール・ボール・ラン』の(ノリスケ・ヒガシカタ)の曾孫になる。



 東方家長女。24歳の美女。
体のラインを強調するかのようなぴっちりとした衣服を身に纏っているのが特徴。

 彼氏がいるのですが、これが一波乱を起こします。

 田最環(だもたまき)です。“自称”23歳とは思えない体型です。




 この頃に来ると作画はすでにアメコミの雰囲気と独特のデザインとなっています。




 東方家の次女。16歳。耳の付いたフードをかぶっている。

 どのキャラも凄いとしかいいようが無い。

 PART1から作画の変遷はかなりのものですね。

 大阪の天保山の大阪文化館で荒木飛呂彦の原画展が2019年の1月まで行われていたのですが、見逃したのが残念でなりません。



 こんなのも販売されていたそうです。











🌟とにかくセクシーなMUSIC PV ニッキー・ミナージュ ケツを自在に動かせるスンゴイ技

先週>>
<<次週
メニュー