●国内最大級のスキー場・積雪情報サイト SURF&SNOW/
(ライターFT)
関西で空いているゲレンデ!北陸自動車道で渋滞がないルートをえらべ! 福井県編
福井県のスキー場は大阪からも近く、3時間県内と言える。私は、石川県や新潟県、長野県辺りのゲレンデばかり行っていましたが、大阪から3時間程度で行ける●スキージャム勝山には日帰りでよく行っていました。ここは混むのですが、ゲレンデが広大なので、さほど苦痛に感じないのが魅力です。行き帰りも渋滞がほとんどないのが理由です。
そして豊富な積雪量もパウダージャンキーにとっては嬉しいゲレンデです。ただ、長野や新潟に比べると、パウダーに出会えるのは1月、2月のトップシーズンの気温の低い日、山頂のオフピステゾーン(無圧雪ゾーン)が少ないのが現状です。混み合うのはベースのリフトだけなので、関西のゲレンデの遺産な状況は回避できる大型リゾート施設で、整備も行き届き、最長滑走距離も5800mというかなり滑りごたえのあるゲレンデになります。
スノーパークもかなり整備されたキッカーやレールなどのアイテムも豊富で、かなり質の良い専属ティガーさんが整備していると思います。
動画を見てもらえればよく分かりますが、かなりkickerも整備され、非常に飛びやすいキッカーになっています。
こちらの動画も5.8kのロングランを撮影した動画になります。
コースもかなり美しく整備され、安全などの配慮も十分なゲレンデです。初心者にはもってこいのゲレンデと言えます。中部縦貫車道なども開通し、スキージャム勝山までの時間もかなり短縮されたようで、さらに行きやすくなっているみたいです。
公式動画をご覧頂けば、このゲレンデの広さが良く分かります。
いいゲレンデだと思います。
そして福井のビッグゲレンデと言えば●今庄365スキー場です。このゲレンデは関西から2時間県内という立地で、かなり積雪量も豊富、実はこのスキー場、スノーボード禁止だったので、一度も行ったことがありません。大阪から2時間圏内で、小さめのゲレンデになるので、込み具合が分からない。きっとめっちゃ混んでいると予想して行ったことがないのです。
場所的には福井県と滋賀県の県境で、滋賀県を抜けたすぐの場所になります。
でもかなり土日、祝日は混んでいるという評判です。ここは平日に行くのがベストかもですね。北陸自動車道、今庄インターから18分という近場なので、時間短縮を考えているのならここかも知れないですね。
ゲレンデは小さいですが、福井和泉スキー場はオススメ度はかなりかも知れないですね。
このスキー場、小さめでリフト数も少ないですが、スノーボード初心者にはオススメです。混むときは結構、混み合いますが、酷い込み具合ではありません。穴場のゲレンデだったのですが、ここ3、4年は穴場ではなくなったようです。
そして●九頭龍スキー場はかなりガラ空き具合のゲレンデになります。リフトは短めでコースも短めです。子供達が安心してスノーボーディングできるゲレンデではないでしょうか。うちは家族でスノーボードデビューしたのは滋賀県のマキノ高原スキー場です。マキノに比べて、ここはちゃんとしたリフトもあり、初心者には空いているゲレンデでかなりおすすめです。
10年以上前に一度、立ち寄ったことがありますが、人がいない事に驚きました。駐車場代が無料というのも嬉しい。コアなスノーボーダーには物足りなさを感じるかも知れないですが、お子さん連れであればオススメのゲレンデではないでしょうか?
アクセスは大阪の吹田から福井まで約2時間、福井インターから3時間半の日帰りでギリギリのアクセスになります。しかし関西のゲレンデで渋滞に巻き込まれ、5、6時間かかると思えば、渋滞がなくてここまで来れるのは利点と言えます。北陸道を降りて山越えしないといけないので、雪道は完全装備が必要になります。
空いているゲレンデを望むなら、アクセスの悪さはある程度覚悟し、車中をいかに楽しむかを考えることが快適なスノーボードライフを満喫する方法かもしれません。
次回は滋賀県のゲレンデで穴場を探して行きましょう。
(ライターFT)
関西で空いているゲレンデ!北陸自動車道で渋滞がないルートをえらべ! 福井県編
福井県のスキー場は大阪からも近く、3時間県内と言える。私は、石川県や新潟県、長野県辺りのゲレンデばかり行っていましたが、大阪から3時間程度で行ける●スキージャム勝山には日帰りでよく行っていました。ここは混むのですが、ゲレンデが広大なので、さほど苦痛に感じないのが魅力です。行き帰りも渋滞がほとんどないのが理由です。
そして豊富な積雪量もパウダージャンキーにとっては嬉しいゲレンデです。ただ、長野や新潟に比べると、パウダーに出会えるのは1月、2月のトップシーズンの気温の低い日、山頂のオフピステゾーン(無圧雪ゾーン)が少ないのが現状です。混み合うのはベースのリフトだけなので、関西のゲレンデの遺産な状況は回避できる大型リゾート施設で、整備も行き届き、最長滑走距離も5800mというかなり滑りごたえのあるゲレンデになります。
スノーパークもかなり整備されたキッカーやレールなどのアイテムも豊富で、かなり質の良い専属ティガーさんが整備していると思います。
動画を見てもらえればよく分かりますが、かなりkickerも整備され、非常に飛びやすいキッカーになっています。
こちらの動画も5.8kのロングランを撮影した動画になります。
コースもかなり美しく整備され、安全などの配慮も十分なゲレンデです。初心者にはもってこいのゲレンデと言えます。中部縦貫車道なども開通し、スキージャム勝山までの時間もかなり短縮されたようで、さらに行きやすくなっているみたいです。
公式動画をご覧頂けば、このゲレンデの広さが良く分かります。
いいゲレンデだと思います。
そして福井のビッグゲレンデと言えば●今庄365スキー場です。このゲレンデは関西から2時間県内という立地で、かなり積雪量も豊富、実はこのスキー場、スノーボード禁止だったので、一度も行ったことがありません。大阪から2時間圏内で、小さめのゲレンデになるので、込み具合が分からない。きっとめっちゃ混んでいると予想して行ったことがないのです。
場所的には福井県と滋賀県の県境で、滋賀県を抜けたすぐの場所になります。
でもかなり土日、祝日は混んでいるという評判です。ここは平日に行くのがベストかもですね。北陸自動車道、今庄インターから18分という近場なので、時間短縮を考えているのならここかも知れないですね。
ゲレンデは小さいですが、福井和泉スキー場はオススメ度はかなりかも知れないですね。
このスキー場、小さめでリフト数も少ないですが、スノーボード初心者にはオススメです。混むときは結構、混み合いますが、酷い込み具合ではありません。穴場のゲレンデだったのですが、ここ3、4年は穴場ではなくなったようです。
そして●九頭龍スキー場はかなりガラ空き具合のゲレンデになります。リフトは短めでコースも短めです。子供達が安心してスノーボーディングできるゲレンデではないでしょうか。うちは家族でスノーボードデビューしたのは滋賀県のマキノ高原スキー場です。マキノに比べて、ここはちゃんとしたリフトもあり、初心者には空いているゲレンデでかなりおすすめです。
10年以上前に一度、立ち寄ったことがありますが、人がいない事に驚きました。駐車場代が無料というのも嬉しい。コアなスノーボーダーには物足りなさを感じるかも知れないですが、お子さん連れであればオススメのゲレンデではないでしょうか?
アクセスは大阪の吹田から福井まで約2時間、福井インターから3時間半の日帰りでギリギリのアクセスになります。しかし関西のゲレンデで渋滞に巻き込まれ、5、6時間かかると思えば、渋滞がなくてここまで来れるのは利点と言えます。北陸道を降りて山越えしないといけないので、雪道は完全装備が必要になります。
空いているゲレンデを望むなら、アクセスの悪さはある程度覚悟し、車中をいかに楽しむかを考えることが快適なスノーボードライフを満喫する方法かもしれません。
次回は滋賀県のゲレンデで穴場を探して行きましょう。