●みうらじゅんも講師に!天才バカボンの「バカ田大学」が東京大学で開講
天才バカボンという天才的なマンガがある。
若い人には馴染みがないだろう。
(ライターFT)
天才バカボンというシュールレアリズムが人気な訳を探る!赤塚不二夫
漫画界の大御所、今は亡き赤塚不二夫作の人気アニメ、「天才バカボン」今ではこの作品が再放送はあまりされない。
始めて見たのはまだ5歳か6歳の頃だったと思いますが、何度も再放送される度に、何度もテレビの前に釘付けになり大好きなアニメでした。
●日本テレビが『天才バカボン』実写ドラマ化!? バカボン役に、おかずクラブ・オカリナ抜擢へ
すでにアニメではなく実写ドラマ化も決定しているそうで、バカボン役は、おかずクラブのオカリナさん。無理に実写化はしなくてもいいのにね。
個人的にオカリナさんより、絶対山田花子さんがバカボン役に最適だと思いますが。
キャスティングはさておき、天才バカボンの主人公、バカボンのパパの名前は解らない。表札を見ても「バカボンのパパ」という表記だったような気がしています。でも調べてみるとバカボンの名前は「立花凡人」という名前らしい。でも次男のハジメちゃんが病院に行った時、カルテには「バカボンはじめ」と書かれていたそうです。ママは「立花ヨシコ」でも学生時代のニックネームは「アッちゃん」?らしいです。
バカボンのパパの名前は「バカボンのパパ」だそうです。
たったこれだけ調べただけなのに、このシュールさは一体何なんだ!シュール過ぎやしないか?
ただでさえかなりぶっ飛んだ内容のアニメなのに、一瞬単純なようなギャグ漫画なのに、何と言う奥深さ。まさに哲学といえる(本当か)
とにかくバカボンは凄いんだ!
産まれてすぐに歩き出し、会話も出来た天才。でも生後2ヶ月目にくしゃみをした瞬間に頭のねじが外れ、あのようになったのである。
まさにシュールリアリズム。
うなぎと犬が癒合した「ウナギイヌ」、こんな発想は理解出来ない。
まさにシュールリアリズム。
●赤塚不二夫公認サイト これでいいのだ!!
天才バカボンが産まれたのは昭和41年、実は私も昭和41年生まれなのだ。
(ライターFT)
バカボンのパパは原作では仕事を持たないバカボンド(放浪者)だった!これでいいのだ。
これは井上雅彦のバカボンドですが、宮本武蔵を題材にし、バカボンド(放浪者)を描いている。赤塚先生も天才バカボンを通じ、バカボンのパパを放浪者として描きたかったはず。でも青少年が観るので仕方なしに植木職人という職業を与えたそうです。
バカボンのパパは大学卒、バカ田大学なのだ。画像を見ても分かる通り、かなりのバカが集まるバカのエリート大学である。
以下はヤフー知恵袋に掲載されていたバカ田大学の学校概要がとてもシュールなのだ。
回答者としてベストアンサーに選ばれた回答
■概要 バカ田大学とは、アジアを代表する日本の総合大学である。一般的にCambridge、Harvard、Bakadaをビッグ3と呼び、世界最高の研究・教育機関とされる。ノーベル賞受賞者を多数輩出し「東洋最高の学府」とも呼ばれる。
入学するのにはセンター試験を全教科満点・卒業生10名以上の推薦・読書感想文・面接・一発ギャグ・あいうえお作文など数多くの関門が存在する。
代表的な卒業生には「バカボンのパパ」や「小池徹平」などがいる。
バカボンのパパを記念して「バカボンのパパ記念講堂」が建設されている。
医学部は外国語(英語・ドイツ語)、数学、国語、理科(物理・化学・生物)、地歴、公民(政経倫理のみ)、一般教養の10教科が必須科目であり、その上合格最低ラインが98%の得点率である為、世界最難関である。 その他学科は外国語(英語)、数学、国語、地歴、公民の5教科であるが、ほとんどが常識越えの専門分野からの出題であり、やはり合格は難しい。
■合格難易度 総合偏差値:102 (世界塾模試:合格率50%)
■学部 宗教学部 宗教学科 宗教音楽科 音楽学部 音楽学科 声楽学科 人間科学部人間科学科 体育学部 体育学科 社会学部 哲学科 政治学科 法学科 経済学科 御用学科 文学部 日本文学科 英文学科 仏文学科 史学科 軍学部日本軍学科 性科学部創価学科 魔法学部魔法学科 疑似科学部疑似科学科 理学部 生物学科 物理学科 工学部 情報工学科 農学部 造園学科 医学部 医学科 薬学部 薬学科 家政学部 栄養学科 社会学部哲学科は、バカボンのパパを輩出した世界一の名門学科である。
理学部生物学科は、ウナギイヌやケムンパスについての先進的研究で知られる。 擬似科学部および魔法学部の教員が所属する超自然科学研究所がある。 今後、学部再編により擬似科学部と魔法学部は合併し超自然科学部となる予定であり、学部校舎を現在の朝鮮総連本部にする計画となっている。ただ、用地買収にはさまざまな障壁があり、今後はバカ田大学キムチ爆弾炸裂事件のようなテロまがいの事件がキャンパスで横行するなどの騒動が頻発する可能性がある。
ちなみに、学歴においては、卒業学科よりも在学中に所属していた研究会のほうが重視される。これは、大学生活において学業をこなすことは当然であって、学生の真に評価すべき成果は、本人の自主性によって行われた研究会の活動であるという大学側の主義によるためであり、決して学科の教育を軽視しているわけではない。
● バカ田大学の偏差値,倍率を教えてください より引用
完璧な回答、素晴らしい。小池撤平もバカ田大卒業だったんですね。
バカボンと聞いたら黙っておれないファンもシュールな頭の構造になるのですね。
● パパの結婚プロポーズはママから?!
このパパとママの結婚のエピソードなんて完全に壊れた2人なのだ。
まさに訳が分からん。この回は名作、凄いと思います。わけ分からんけど、かなり面白い。何故これほどまでに引き込まれてしまうのか?
もう、これはシュールレアリズムの域ではないだろうか?こんな摩訶不思議な物語を僕たち世代は面白いと感じ理解しているのも凄いと思います(笑
なぜ、ママはこれほどひどい仕打ちをされたにも関わらず、パパと結婚、しかも自分から結婚してと叫んでしまったのか?
これはまさに哲学です。
色々と尾ひれがついて、赤塚先生はインド思想を背景としているだとか、バカボンのパパが産まれた時、釈迦とおなじように「天上天下唯我独尊」と言ったなどの思想がそうだという。
「これでいいのだ」
まるでジョン•レノンの「Let it be」ではないか。
落ち込んでいる時「これでいいのだ」この言葉を思い出す。するとなぜかモヤモヤした気持ちが治まる。ありのままを受け入れる「これでいいのだ」口に出して言ってみる。
「これでいいのだ」
何とも心が落ち着く言葉なのだ。
良い事も悪い事も全て受け入れる事で、人生は少し楽になる。まさに哲学ですね。
シュールレアリズムと奥深い哲学を兼ね備えた「天才バカボン」、なぜ再放送されない?知的障害者やその関係の団体からクレームが来たから?自由って何だろう。再放送されないならそれでも構わない。テレビ局が悪いのではなく、「天才バカボン」を見て、知的障害者をバカにする本当のバカが悪いだけ。テレビ局や知的障害を持つ関係団体も悪くない。本当のバカが悪いのである。
でも、
「これでいいのだ」
なんです。
奥が深いですね。
天才バカボンという天才的なマンガがある。
若い人には馴染みがないだろう。
(ライターFT)
天才バカボンというシュールレアリズムが人気な訳を探る!赤塚不二夫
漫画界の大御所、今は亡き赤塚不二夫作の人気アニメ、「天才バカボン」今ではこの作品が再放送はあまりされない。
始めて見たのはまだ5歳か6歳の頃だったと思いますが、何度も再放送される度に、何度もテレビの前に釘付けになり大好きなアニメでした。
●日本テレビが『天才バカボン』実写ドラマ化!? バカボン役に、おかずクラブ・オカリナ抜擢へ
すでにアニメではなく実写ドラマ化も決定しているそうで、バカボン役は、おかずクラブのオカリナさん。無理に実写化はしなくてもいいのにね。
個人的にオカリナさんより、絶対山田花子さんがバカボン役に最適だと思いますが。
キャスティングはさておき、天才バカボンの主人公、バカボンのパパの名前は解らない。表札を見ても「バカボンのパパ」という表記だったような気がしています。でも調べてみるとバカボンの名前は「立花凡人」という名前らしい。でも次男のハジメちゃんが病院に行った時、カルテには「バカボンはじめ」と書かれていたそうです。ママは「立花ヨシコ」でも学生時代のニックネームは「アッちゃん」?らしいです。
バカボンのパパの名前は「バカボンのパパ」だそうです。
たったこれだけ調べただけなのに、このシュールさは一体何なんだ!シュール過ぎやしないか?
ただでさえかなりぶっ飛んだ内容のアニメなのに、一瞬単純なようなギャグ漫画なのに、何と言う奥深さ。まさに哲学といえる(本当か)
とにかくバカボンは凄いんだ!
産まれてすぐに歩き出し、会話も出来た天才。でも生後2ヶ月目にくしゃみをした瞬間に頭のねじが外れ、あのようになったのである。
まさにシュールリアリズム。
うなぎと犬が癒合した「ウナギイヌ」、こんな発想は理解出来ない。
まさにシュールリアリズム。
●赤塚不二夫公認サイト これでいいのだ!!
天才バカボンが産まれたのは昭和41年、実は私も昭和41年生まれなのだ。
(ライターFT)
バカボンのパパは原作では仕事を持たないバカボンド(放浪者)だった!これでいいのだ。
これは井上雅彦のバカボンドですが、宮本武蔵を題材にし、バカボンド(放浪者)を描いている。赤塚先生も天才バカボンを通じ、バカボンのパパを放浪者として描きたかったはず。でも青少年が観るので仕方なしに植木職人という職業を与えたそうです。
バカボンのパパは大学卒、バカ田大学なのだ。画像を見ても分かる通り、かなりのバカが集まるバカのエリート大学である。
以下はヤフー知恵袋に掲載されていたバカ田大学の学校概要がとてもシュールなのだ。
回答者としてベストアンサーに選ばれた回答
■概要 バカ田大学とは、アジアを代表する日本の総合大学である。一般的にCambridge、Harvard、Bakadaをビッグ3と呼び、世界最高の研究・教育機関とされる。ノーベル賞受賞者を多数輩出し「東洋最高の学府」とも呼ばれる。
入学するのにはセンター試験を全教科満点・卒業生10名以上の推薦・読書感想文・面接・一発ギャグ・あいうえお作文など数多くの関門が存在する。
代表的な卒業生には「バカボンのパパ」や「小池徹平」などがいる。
バカボンのパパを記念して「バカボンのパパ記念講堂」が建設されている。
医学部は外国語(英語・ドイツ語)、数学、国語、理科(物理・化学・生物)、地歴、公民(政経倫理のみ)、一般教養の10教科が必須科目であり、その上合格最低ラインが98%の得点率である為、世界最難関である。 その他学科は外国語(英語)、数学、国語、地歴、公民の5教科であるが、ほとんどが常識越えの専門分野からの出題であり、やはり合格は難しい。
■合格難易度 総合偏差値:102 (世界塾模試:合格率50%)
■学部 宗教学部 宗教学科 宗教音楽科 音楽学部 音楽学科 声楽学科 人間科学部人間科学科 体育学部 体育学科 社会学部 哲学科 政治学科 法学科 経済学科 御用学科 文学部 日本文学科 英文学科 仏文学科 史学科 軍学部日本軍学科 性科学部創価学科 魔法学部魔法学科 疑似科学部疑似科学科 理学部 生物学科 物理学科 工学部 情報工学科 農学部 造園学科 医学部 医学科 薬学部 薬学科 家政学部 栄養学科 社会学部哲学科は、バカボンのパパを輩出した世界一の名門学科である。
理学部生物学科は、ウナギイヌやケムンパスについての先進的研究で知られる。 擬似科学部および魔法学部の教員が所属する超自然科学研究所がある。 今後、学部再編により擬似科学部と魔法学部は合併し超自然科学部となる予定であり、学部校舎を現在の朝鮮総連本部にする計画となっている。ただ、用地買収にはさまざまな障壁があり、今後はバカ田大学キムチ爆弾炸裂事件のようなテロまがいの事件がキャンパスで横行するなどの騒動が頻発する可能性がある。
ちなみに、学歴においては、卒業学科よりも在学中に所属していた研究会のほうが重視される。これは、大学生活において学業をこなすことは当然であって、学生の真に評価すべき成果は、本人の自主性によって行われた研究会の活動であるという大学側の主義によるためであり、決して学科の教育を軽視しているわけではない。
● バカ田大学の偏差値,倍率を教えてください より引用
完璧な回答、素晴らしい。小池撤平もバカ田大卒業だったんですね。
バカボンと聞いたら黙っておれないファンもシュールな頭の構造になるのですね。
● パパの結婚プロポーズはママから?!
このパパとママの結婚のエピソードなんて完全に壊れた2人なのだ。
まさに訳が分からん。この回は名作、凄いと思います。わけ分からんけど、かなり面白い。何故これほどまでに引き込まれてしまうのか?
もう、これはシュールレアリズムの域ではないだろうか?こんな摩訶不思議な物語を僕たち世代は面白いと感じ理解しているのも凄いと思います(笑
なぜ、ママはこれほどひどい仕打ちをされたにも関わらず、パパと結婚、しかも自分から結婚してと叫んでしまったのか?
これはまさに哲学です。
色々と尾ひれがついて、赤塚先生はインド思想を背景としているだとか、バカボンのパパが産まれた時、釈迦とおなじように「天上天下唯我独尊」と言ったなどの思想がそうだという。
「これでいいのだ」
まるでジョン•レノンの「Let it be」ではないか。
落ち込んでいる時「これでいいのだ」この言葉を思い出す。するとなぜかモヤモヤした気持ちが治まる。ありのままを受け入れる「これでいいのだ」口に出して言ってみる。
「これでいいのだ」
何とも心が落ち着く言葉なのだ。
良い事も悪い事も全て受け入れる事で、人生は少し楽になる。まさに哲学ですね。
シュールレアリズムと奥深い哲学を兼ね備えた「天才バカボン」、なぜ再放送されない?知的障害者やその関係の団体からクレームが来たから?自由って何だろう。再放送されないならそれでも構わない。テレビ局が悪いのではなく、「天才バカボン」を見て、知的障害者をバカにする本当のバカが悪いだけ。テレビ局や知的障害を持つ関係団体も悪くない。本当のバカが悪いのである。
でも、
「これでいいのだ」
なんです。
奥が深いですね。