新年度から社会人になるあなたへ ブラック企業に就職してしまったら!アンガーマネージメント 2 :: デイリーSKIN

先週>>
<<次週
[2016年03月25日00時00分00秒]
新年度から社会人になるあなたへ ブラック企業に就職してしまったら!アンガーマネージメント 2

「未来予想図」の創造が人を絶望の淵から救う

 昨日からの続きです。

(ライターFT)

新年度から社会人になるあなたへ ブラック企業に就職してしまったら!アンガーマネージメント 2


 怒りの感情を押さえ込むのではなく、うまくコントロールすることで取り組んでいる仕事や物事がうまく運びます。怒りを通り越してぶち切れてしまうと最悪な結果を招きます。

 怒りの種類を知る!

• 強度が高い…激高して怒ってしまう。一度怒り出すと止まらない。
• 持続性がある…いつまでも怒り続ける。根に持つ。
• 頻度が高い…しょっちゅうイライラする。カチンとくることが多い。
• 攻撃性がある…他人を傷つける。自分を傷つける。モノを壊す。


 怒りの感情のピークはたったの6秒と言われています。

 腹が立って6秒間、なぜ自分が怒ってしまったのかを冷静に考えるだけで、その6秒は過ぎ去ってしまいます。イライラしているときは、なぜイライラしているのかを冷静に考えて下さい。怒っている時やイライラしている時に冷静になることはとても難しいです。

 ビジネスの世界では特に、怒りの感情を全面に出すと引かれてしまいがちです。むやみに怒る上司や同僚を見て下さい。普通の社会生活でもすぐに怒る人をまず見て下さい。近くに寄る人がどれだけ少ないか。必要最小限の人しか近寄ってきません。

 アンガーマネージメントは怒らないことではなく、うまく怒りの感情をコントロールし、上手に怒るということなのです。他人の怒りに振り回されない為に普段から感情をコントロールすることはとても大切です。

 怒る時は感情に左右されずに、冷静に怒ることがとても大切です。



 ここでポイントになるのが「ハエの目線」です。

 少し訓練が必要になりますが、瞬時にこうした「ハエの目線」に出来たら皆さんは人格者と呼ばれるでしょう。

 これは客観的な目線になれということです。

 普段から客観的な目線で物事を捉えておくといい練習になります。

 ディレクターなら覚えておきたい客観的視点を身に付ける“5つ”の考え方

 上記リンクがポイントです。

 まずは上記に書かれている5つのポイントを抑えておきましょう。

 特に5つめの「論理的•感情的」という所に書かれている

 「感情的になるのも時には構わない」

 ということです。

 客観的視点というのは自分以外の人間ならどう考えるかということです。

 まずは怒りの感情がこみ上げたとき、自分の魂をハエに変化させ、自分の近くの壁に止まり、怒っている自分をハエの目線で見つめてみるという一呼吸置いた手法になります。

 怒っている人に対してプレッシャーを感じる人は、「なぜこの人は怒っているのか」ということをハエの目線で考えて下さい。怒られているプレッシャーが少し和らいできます。なぜ怒っているのかということを分析し、理解することで冷戦な判断が可能になってきます。



 最後に、

 もしあなたがブラック企業に就職してしまったら、ハエの目線等使う必要はありません。すぐに辞めましょう。これほど無駄な時間はありません。しかし全てがホワイト企業とは限らないので、しっかりとした見極めが大切です。
 

 ブラック企業に就職しないためのコツ・見分け方まとめ 












🌟とにかくセクシーなMUSIC PV ニッキー・ミナージュ ケツを自在に動かせるスンゴイ技

先週>>
<<次週
メニュー