体をすっきりさせたい!ストレッチで健康に!肩こり徹底解消編 :: デイリーSKIN

先週>>
<<次週
[2013年09月15日00時00分00秒]
体をすっきりさせたい!ストレッチで健康に!肩こり徹底解消編

 肩こりは昨日のの動画の最後で有効なものをご紹介させて頂きました。

 状態的な肩こりにお悩みの人には徹底した肩こり解消ストレッチが効果的です。
 

(ライターFT)

体をすっきりさせたい!ストレッチで健康に!肩こり徹底解消編


 肩こり解消ストレッチとマッサージ



 肩こりの度合いは皆さんいかがでしょうか?

 まずは肩こり具合を調べ、それに見合った肩こり解消ストレッチをする事が肩こり解消に有効ではないでしょうか?

 壁の前に大の字になるように立ち、踵・お尻・肩・両手・後頭部を壁につけます。

 腕を水平にしたまま片手を反対の腕に近づけます。この時に両方のお尻が壁から離れないように注意しましょう。

 いかがでしょう? 両方のお尻を壁につけて、腕は水平を保ったまま行うのがポイント。このポイントに注意すると意外ときつく感じる方も多いはずです。次に今のチェックを元に肩こりレベルを判定します。

※注意:このチェック方法は肩こりチェック法の一例です。急性の肩から背部にかけての痛みは循環器(心臓)や呼吸器の疾患、または首のケガなどの外科的な疾患である疑いもありますので、激しい痛みが続くようでしたら医療機関で診断を受ける事を強くおすすめします。

 あなたの肩こりレベルを判定
■Excellent 手首をつかめる
…1セットずつストレッチ
肩こりがほとんどない方が多いのではないでしょうか。肩のこりを感じていなくても運動不足気味の方はストレッチを1セットずつ行うとスッキリしますよ!

■レベル1 手で肘より先(前腕部)をつかめる
…1セットずつストレッチ
このレベルで肩こりを感じている方は少ないと思いますが、背中の柔軟性がやや低下しています。ストレッチを1セットずつ行ってExcellentレベルを目指してください。

■レベル2 手で肘をつかめる
…2セットずつストレッチ
たまに肩がこる人の多くはこのレベルにあると思います。普段エクササイズしていてもこのレベルにある人も多いのではないでしょうか。背中の柔軟性を高めるためにストレッチを2セットずつ行いましょう。

■レベル3 手で肘より手前(上腕部)をつかめるor手が腕につかない
…3セットずつストレッチ
柔軟性が不足しています。ストレッチを重点的に行い柔軟性の回復に努めましょう。ストレッチを3セットずつ行うと効果的です。

肩こりに効くストレッチ(自宅編)より抜粋

 まずは判定してみて下さい。



 注意しないとならないのは頸椎にダメージを与えるような無理で過度なストレッチは避けて下さい。

 肩甲骨周りをまずはほぐし血行を良くしてから肩こりストレッチを行うと効果Upするでしょう。







 だいたいこういったストレッチ方法があります。

 力を抜き脱力することで筋肉をほぐし、その後に肩こり解消ストレッチを行います。

 肩こりは頭痛や集中力が欠けたりと、日常生活に大きな影響を及ぼします。

 すっきり解消して快適な日常生活をお送り下さい。











🌟とにかくセクシーなMUSIC PV ニッキー・ミナージュ ケツを自在に動かせるスンゴイ技

先週>>
<<次週
メニュー