パワーハラスメント、モラルハラスメント 3 :: デイリーSKIN

先週>>
<<次週
[2012年03月20日00時00分00秒]
パワーハラスメント、モラルハラスメント 3

 自分には原因はないのか?

(ライターFT)

パワーハラスメント、モラルハラスメント 3



 こうした考えもパワハラやモラハラをやめさせる一つの大きな要因だと思います。

 ・ストレスの多い環境

--------------------------------------------------------------------------------
ストレスはモラハラを生み出しやすい環境をつくります。
職場には、社員が能力を発揮できる環境・安心できる環境が必要です。

--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
・上下のコミュニケーション・横のコミュニケーション不足

--------------------------------------------------------------------------------
直接的なコミュニケーションが減少し、コミュニケーションの取り方も変化し、
人間関係が希薄化、モラハラを生み出しやすくしています。

--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
・社員の画一化

--------------------------------------------------------------------------------
職場内・仕事の世界では個人の価値が認められにくくなっており、
社員の画一化が行われています。これがモラハラの始まりになります。
社員を、業績を上げるためのモノと見なす職場でもモラハラは起こり易いです。

--------------------------------------------------------------------------------
 モラルハラスメントがおこりやすい職場の特徴として原因になる上司の
人格障害が考えられます。ミスと必要につく、毎日一人の人間が攻撃される。

 対策として録音や録画が一番効果的ですが、中々難しい。
そこで重要になるのが細かなメモになります。日付と時刻が重要です。

●自己愛とは

--------------------------------------------------------------------------------
人は、基本的に自分のことを第一に考えます。自分が認められたり、
周りから褒められたりすると、喜びます。これが自己愛です。

--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
●正常な自己愛とは

--------------------------------------------------------------------------------
生きていくうえで、他者の存在は絶対に必要です。そのため自己愛と同じように
他者愛を持つことも必要です。常に自分が一番にはなれるわけではない、
と認識したうえで、自己愛を持つことが、健康な自己愛といえます。

--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
●自己愛性人格障害とは

--------------------------------------------------------------------------------
病的に自己愛を持った人は、自己愛性人格障害という精神障害と診断されます。
このタイプの人間が、モラルハラスメントを引き起こしやすいのです。

--------------------------------------------------------------------------------
このタイプの人にとっては、自分は常に他者から褒められなければならず、
高く評価されていなければなりません。自分以外の人については、
まるで道具のようにしか思えない人格障害者なのです。

--------------------------------------------------------------------------------
自己愛性人格障害者の特徴として、次のようなものがあげられます。

--------------------------------------------------------------------------------
・ 自分はとても偉くて、重要人物だと思っている。この幻想に限度がない。
・ 自分は特別であり、優れている人にしか理解されないと信じている。
・ 過剰な賞賛を求め、特権意識がとても強い。
・ 相手を自分の目的にしか利用せず、相手に共感することがない。
・ 自分の身体の不快にとても敏感でオーバーに反応する。

--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
●自己愛が強いと悪い?

--------------------------------------------------------------------------------
自己愛が強い=悪いこと、ではありません。
自分の自己愛が強いことを認識している人では、自己愛をエネルギーにかえ、
大きな仕事を成しとげることもあります。

--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
●歪んだ自己愛

--------------------------------------------------------------------------------
自己愛が歪んでしまった人は、周りを精神的に虐待する人間となります。
これは社会的な挫折などによって、うつ状態になった人が、
陥り易い「歪んだ自己愛」の状態です。

--------------------------------------------------------------------------------
特に、力関係のはっきりしている職場では、その権力をフル活用して、
精神的虐待(モラル・ハラスメント)が行われるようになります。

--------------------------------------------------------------------------------
歪んだ自己愛を持つ人が、モラハラを行ってしまうその根底には、
「他人は、自分を幸せで快適な状態でいさせるように、
何よりも優先して気を配るべきだ」という歪んだ信念があるのです。

--------------------------------------------------------------------------------

 

 この動画ではモラルハラスメントを起こしやすい人の特徴そのものが挙げられています。

 モラハラを起こす人はまずこれを自己理解しないと解決はしないと感じます。

 あなたの職場でもこうした特長のある上司、いませんか? 











🌟とにかくセクシーなMUSIC PV ニッキー・ミナージュ ケツを自在に動かせるスンゴイ技

先週>>
<<次週
メニュー