初夢みました?
夢は心理的なことが反映されると言われています。
昔から初夢は今年の吉凶を占う夢とされています。
皆さんはどんな初夢をみたのでしょうか?
(ライターFT)
初夢
室町時代ごろから、良い夢を見るには、七福神の乗った宝船の絵に
「ながきよのとをのねぶりのみなめざめなみのりぶねのおとのよきかな
(長き夜の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな)」
という回文の歌を書いたものを枕の下に入れて眠ると良いとされている。
これでも悪い夢を見た時は、翌朝、宝船の絵を川に流して縁起直しをする。
そればら是非このTシャツを着て床についてみて下さい(笑
BAD EBISU Tシャツ
宣伝はさておき、
いつ見た夢を初夢と呼ぶのでしょう?
初夢には色々な説がありますが、仕事始めが1月2日なことから、この日に見た夢を初夢とするのが最もポピュラーです。
しかし、大晦日に見る夢も、元旦の朝最初の夢だから、
初夢と言えますし、元旦の夜の夢も年が明けて最初の夢なのでそうと言えるで
しょう。
以上のことから、1月1日〜3日に見た夢を初夢として、参考にするのが良
いようです。
特に縁起が良い夢として『一富士、二鷹、三なすび』
理由はいろいろいわれています。
富士=無事、鷹=高く、なすび=事を成す・・・
語呂合わせですね(笑
ちょっと心理学的な話になりますと
ユングが
夢とは
無意識の心象(イメージ・象徴)をあらわすもの
と考えているようです。
1.補償夢
抑圧された面が夢の中で強調されて出現するもの。
たとえば、理知的な人は、感情的な側面が夢となってあらわれ、バランスを保とうとするのです。
2.展望夢(警告夢)
将来のビジョンのような意味をもってあらわれるもの。
「夢のお告げ」のようなものです。
自分で努力して達成する点や、ビジョンを提供するだけという点で、予知夢とは区別されます。
3.反復夢
実際にあったショッキングな場面が夢で繰り返されるもの。
このようなつらい体験は、無意識へと抑圧される傾向にあります。それが抑圧されたままだと、コンプレックスになったりトラウマになったりします。
夢をみることで、自我に統合しようとしているのです。ショッキングな体験に、夢をみて(夢の中で再体験して)慣れるための夢です。
4.予知夢
未来をそっくり予言したり、遠方を透視したりするもの。
いわゆる超常現象というやつです。
この予知夢をユングは、認めています。自然科学の因果律・論理だけでは説明できないなにかがあると考えているようで、それを説明するものの一つに「共時性」という考え方を発表しています。
5.無意識の心理過程の描写
無意識の過程が自発的に発現したもの。
思いがけない奇妙な夢になることが多いようです。
神話的な夢です。
たとえば
「たくさんの角を持つ蛇の様な怪物が、他の動物を殺して飲み込んでしまう。
しかし4人の神様が世界の四隅からやってきて、すべての死んだ動物を生き返らせる」
これは8歳の少女のみた夢です。聖書の黙示録の著者ヨハネの見た、ハルマゲドンのビジョンとよく似ています。少女の家は、無心論者で、聖書はおいてありませんし教会に行ったこともありません。
このように、環境の影響を受けたわけではない場合、無意識にある内容が、無意識的に夢となってあらわれたと解釈できます。
これが、ユングの集合的無意識の発想へつながるわけです。
ユング心理学3夢診断より記事抜粋
とにかくいい夢を見るには
日ごろの精神状態がポイントってことですね。
でもユングも認めている予知夢。
出来ればいい予知夢を見たいものですね。
皆さんの見た初夢、教えてください。
こちらまでメール下さい。
採用された方には何か良いものプレゼントいたします。
夢は心理的なことが反映されると言われています。
昔から初夢は今年の吉凶を占う夢とされています。
皆さんはどんな初夢をみたのでしょうか?
(ライターFT)
初夢
室町時代ごろから、良い夢を見るには、七福神の乗った宝船の絵に
「ながきよのとをのねぶりのみなめざめなみのりぶねのおとのよきかな
(長き夜の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな)」
という回文の歌を書いたものを枕の下に入れて眠ると良いとされている。
これでも悪い夢を見た時は、翌朝、宝船の絵を川に流して縁起直しをする。
そればら是非このTシャツを着て床についてみて下さい(笑
BAD EBISU Tシャツ
宣伝はさておき、
いつ見た夢を初夢と呼ぶのでしょう?
初夢には色々な説がありますが、仕事始めが1月2日なことから、この日に見た夢を初夢とするのが最もポピュラーです。
しかし、大晦日に見る夢も、元旦の朝最初の夢だから、
初夢と言えますし、元旦の夜の夢も年が明けて最初の夢なのでそうと言えるで
しょう。
以上のことから、1月1日〜3日に見た夢を初夢として、参考にするのが良
いようです。
特に縁起が良い夢として『一富士、二鷹、三なすび』
理由はいろいろいわれています。
富士=無事、鷹=高く、なすび=事を成す・・・
語呂合わせですね(笑
ちょっと心理学的な話になりますと
ユングが
夢とは
無意識の心象(イメージ・象徴)をあらわすもの
と考えているようです。
1.補償夢
抑圧された面が夢の中で強調されて出現するもの。
たとえば、理知的な人は、感情的な側面が夢となってあらわれ、バランスを保とうとするのです。
2.展望夢(警告夢)
将来のビジョンのような意味をもってあらわれるもの。
「夢のお告げ」のようなものです。
自分で努力して達成する点や、ビジョンを提供するだけという点で、予知夢とは区別されます。
3.反復夢
実際にあったショッキングな場面が夢で繰り返されるもの。
このようなつらい体験は、無意識へと抑圧される傾向にあります。それが抑圧されたままだと、コンプレックスになったりトラウマになったりします。
夢をみることで、自我に統合しようとしているのです。ショッキングな体験に、夢をみて(夢の中で再体験して)慣れるための夢です。
4.予知夢
未来をそっくり予言したり、遠方を透視したりするもの。
いわゆる超常現象というやつです。
この予知夢をユングは、認めています。自然科学の因果律・論理だけでは説明できないなにかがあると考えているようで、それを説明するものの一つに「共時性」という考え方を発表しています。
5.無意識の心理過程の描写
無意識の過程が自発的に発現したもの。
思いがけない奇妙な夢になることが多いようです。
神話的な夢です。
たとえば
「たくさんの角を持つ蛇の様な怪物が、他の動物を殺して飲み込んでしまう。
しかし4人の神様が世界の四隅からやってきて、すべての死んだ動物を生き返らせる」
これは8歳の少女のみた夢です。聖書の黙示録の著者ヨハネの見た、ハルマゲドンのビジョンとよく似ています。少女の家は、無心論者で、聖書はおいてありませんし教会に行ったこともありません。
このように、環境の影響を受けたわけではない場合、無意識にある内容が、無意識的に夢となってあらわれたと解釈できます。
これが、ユングの集合的無意識の発想へつながるわけです。
ユング心理学3夢診断より記事抜粋
とにかくいい夢を見るには
日ごろの精神状態がポイントってことですね。
でもユングも認めている予知夢。
出来ればいい予知夢を見たいものですね。
皆さんの見た初夢、教えてください。
こちらまでメール下さい。
採用された方には何か良いものプレゼントいたします。