変態的な音楽の定義が必要かも知れません。
ここでいう変態的なバンドの定義はエログロではなく
個性的すぎるアーティストを定義したいと思います。
(ライターFT)
変態的なバンド、ミュージシャン
Primus-My Name is Mud @ Woodstock
変態的な音楽と言えば一番最初に思い出すのがこのバンド
Primusだ。
プライマスと読みます。
3ピースバンドでまさに変態的でCoolだ。
Primus - Tommy The Cat
とにかく変態的な音楽性でポイントはやはりBassだろう。
やはりタップするベーシストは変態がおおいのだろうか?
そしてLAスタイルの3SスポーツアスリートやLAギャングたちの憧れの
Infectious Grooves もやはり変態的なバンド。
実はこのバンド、スケーターから大人気のマイク・ミュアー率いる
SUICIDAL TENDENCIES のボーカリストが中心になって進められたプロジェクトバンド。
とにかく変態的でやはりBassが特に変態的です。
Infectious Grooves - Borracho
ちなみに SUICIDAL TENDENCIESはこんなバンドです。
Suicidal Tendencies - "Institutionalized" Frontier Records
ちなみにこのバンダナの特徴的な巻き方はスーサイダル巻きといって80年代後半にはLAのスラッシュメタルファンや
スケーターたちはみんなこのバンダナの巻き方をしていました。
目の上ギリギリで巻くんです。
Suicidal Tendencies - "Pop Songs" Suicidal Music
日本に来日した際、クラブサーキットしてたんですが、月曜日担当のファミPと一緒に
ライヴを見に行ったことがあります。
Voのマイクミュアーはとても気さくなオッサンでした。
このPVよりもデブでした(笑
Suicidal Tendencies - Freedumb
ちょっとハードめなのが続きましたがやはり変態的音楽の代表格としては二ナ・ハーゲン母さんを
忘れてはいけないと思います。
レディ・ガガなんてお子ちゃまですね、彼女にかかると。
Nina Hagen - Naturträne (Rockpalast)
今見てもぶっとび母さんですね。
やっぱりすごいや(笑
Nina Hagen - The Lady Is A Tramp
どうみてもすごいや(笑
ウィキの二ナの記事です。
ニナを聴くとどうしてもこの人を連想しちゃんうんです。
ある意味、この人も変態ミュージシャンかもですね。
ケイトブッシュなんですね。
さんまの恋のからさわぎのオープニング曲にもなっていたとおもいますが
やはり彼女もかなりイカれてますね。
Kate Bush - Moving (Live in Japan 1978)
変態的音楽っていいですね。
まだまだありますが今日はこのへんで(笑
やっぱり二ナ母さんですねかね(笑
ここでいう変態的なバンドの定義はエログロではなく
個性的すぎるアーティストを定義したいと思います。
(ライターFT)
変態的なバンド、ミュージシャン
Primus-My Name is Mud @ Woodstock
変態的な音楽と言えば一番最初に思い出すのがこのバンド
Primusだ。
プライマスと読みます。
3ピースバンドでまさに変態的でCoolだ。
Primus - Tommy The Cat
とにかく変態的な音楽性でポイントはやはりBassだろう。
やはりタップするベーシストは変態がおおいのだろうか?
そしてLAスタイルの3SスポーツアスリートやLAギャングたちの憧れの
Infectious Grooves もやはり変態的なバンド。
実はこのバンド、スケーターから大人気のマイク・ミュアー率いる
SUICIDAL TENDENCIES のボーカリストが中心になって進められたプロジェクトバンド。
とにかく変態的でやはりBassが特に変態的です。
Infectious Grooves - Borracho
ちなみに SUICIDAL TENDENCIESはこんなバンドです。
Suicidal Tendencies - "Institutionalized" Frontier Records
ちなみにこのバンダナの特徴的な巻き方はスーサイダル巻きといって80年代後半にはLAのスラッシュメタルファンや
スケーターたちはみんなこのバンダナの巻き方をしていました。
目の上ギリギリで巻くんです。
Suicidal Tendencies - "Pop Songs" Suicidal Music
日本に来日した際、クラブサーキットしてたんですが、月曜日担当のファミPと一緒に
ライヴを見に行ったことがあります。
Voのマイクミュアーはとても気さくなオッサンでした。
このPVよりもデブでした(笑
Suicidal Tendencies - Freedumb
ちょっとハードめなのが続きましたがやはり変態的音楽の代表格としては二ナ・ハーゲン母さんを
忘れてはいけないと思います。
レディ・ガガなんてお子ちゃまですね、彼女にかかると。
Nina Hagen - Naturträne (Rockpalast)
今見てもぶっとび母さんですね。
やっぱりすごいや(笑
Nina Hagen - The Lady Is A Tramp
どうみてもすごいや(笑
ウィキの二ナの記事です。
ニナを聴くとどうしてもこの人を連想しちゃんうんです。
ある意味、この人も変態ミュージシャンかもですね。
ケイトブッシュなんですね。
さんまの恋のからさわぎのオープニング曲にもなっていたとおもいますが
やはり彼女もかなりイカれてますね。
Kate Bush - Moving (Live in Japan 1978)
変態的音楽っていいですね。
まだまだありますが今日はこのへんで(笑
やっぱり二ナ母さんですねかね(笑