先日、ホワイトロリータをいただき
久しぶりに食べたんですけど
うまい!
ホワイトロリータって昭和40年からあるんですってね!
今までルマンドが最強だと思っていたけれど
ルマンド=幾重にも重ねて焼きあげたサクサクした歯ざわりのクレープクッキーをココアクリームで包み込みました。
昭和49年に発売されて以来、長きにわたり、ご愛顧頂いている商品です(HPより)
これは昭和53年から。よく友達の家に行くとおやつにでてきた。
もうね、ブルボンさん最高!

ルーベラは意外に古くて昭和47年。

小麦全粒粉を使ったビスケット生地をスティック状のタルトビスケットに焼き上げ、ミルクチョコレートをトッピングしたチョコリエールは昭和52年!

もはやお菓子業界にはなくてはならないエリーゼ!

今の一押しはアルフォート(これの塩キャラメル味が最高!)とブランチュール。

このあたりもかなりおいしい。


なんとブルボンさん、チーズおかきを開発しているのよね



アマゾンだとなつかしのきどりっことか

エブリバーガーが大人買いできます
ブルボン ←ここがブルボン直営店の入り口だよ!
地域限定エリーゼが売ってます。
久しぶりに食べたんですけど
うまい!

ホワイトロリータって昭和40年からあるんですってね!

ルマンド=幾重にも重ねて焼きあげたサクサクした歯ざわりのクレープクッキーをココアクリームで包み込みました。
昭和49年に発売されて以来、長きにわたり、ご愛顧頂いている商品です(HPより)

これは昭和53年から。よく友達の家に行くとおやつにでてきた。
もうね、ブルボンさん最高!

ルーベラは意外に古くて昭和47年。

小麦全粒粉を使ったビスケット生地をスティック状のタルトビスケットに焼き上げ、ミルクチョコレートをトッピングしたチョコリエールは昭和52年!

もはやお菓子業界にはなくてはならないエリーゼ!

今の一押しはアルフォート(これの塩キャラメル味が最高!)とブランチュール。

このあたりもかなりおいしい。


なんとブルボンさん、チーズおかきを開発しているのよね
ブルボン ←ここがブルボン直営店の入り口だよ!
地域限定エリーゼが売ってます。