公平と平等、体制批判、山本太郎、安倍をディする まとめ :: デイリーSKIN

先週>>
<<次週
[2017年06月04日00時00分00秒]
公平と平等、体制批判、山本太郎、安倍をディする まとめ

『CRISIS』第7話が示すメッセージーー“公平と平等”訴える若者の矛盾とは



(ライターFT)

CRISISにみる体制批判


 CRISIS公安機動捜査隊特捜班というドラマですが、大人気で中々面白いですね。

 特に7話の中で、平成維新群と呼ばれるテロリスト集団の中枢にいる人物が捕まり、取調室で離すテロの理由というのが的を得すぎている。



 テロを企てた通称坂本の家庭はさほど裕福ではない、世帯年収550万円程度の中流ではない家庭。住宅ローンもまだ25年残っている。一流大学に入る事が成功に近づく近道と思っている坂本なのですが、550万円程度の年収なら、例え大学に受かっても奨学金の貸付けを利用し、マイナスからのスタートとなるような話をしていました。

 一方では高級外車に大学に乗り付け、チャラチャラして適当に学校を卒業し、親のコネなんかでいい会社に入り、いい人生を送るという格差社会に入っているというテロリスト坂本のいい分。



 いくら子供達が大きな声を上げたって、誰も耳をかさない。

 こんな坂本の訴えは、非常に分かりやすく現在の格差社会を物語っていると思いました。

 作者はこんな時代を嘆き、怒りをCRISISの中で表現したかったのでしょう。このドラマ、随所にあるキーワードが散りばめられています。小栗が犯人を確保するときのセリフがいい。



 「そいつが本当に嫌な奴なら、また狙えばいい」

 確かこんなセリフを言いながら、犯人を確保してました。

 原作者の金城一記による同名小説になります。

 メッセージ性のある原作ですが、分かりやすいですね。ドラマSPと同じ原作者です。

 少し現実感に欠ける気がしますが、見ている人には伝わりやすい。

 完全に体制への批判になります。



 平等で公平な世の中ではない現在、いくら頑張っても生き上がらない体制にしてしまったのは、誰なのか?それは国民なのです。マスコミに情報操作され、この政党しかないと思わせ国民を騙す。

 種子法廃止なんて知らぬ間に法案を通し、アメリカ資本家のいいように法律を変えられてしまっている。気がついたらこうなっていたという状況に陥ってしまっているという訳だ。

参院代表質問でまた山本太郎節が炸裂! 安倍首相を「大企業ファースト」とホメ殺しも議事録から削除の動きが



(ライターFT)

山本太郎が安倍総理をディする 公平と平等


 山本太郎といえばメロリンQしか思い浮かばないのは昭和生まれのせいなのか(笑
 
 しかしメロリンQが言っている事はその通りとしか思えない。



「庶民から搾り取った税金で、庶民への再分配は最低限に抑え、真っ先に手当をするのは、選挙や、権力基盤づくりでお世話になった経団連や大企業など資本家、高額納税者へのご恩返し。とことんおいしい減税、補助金メニューを提供。一方で、派遣法を改悪し、働く人々をコストとして切り捨てやすくするルール改正などを取りそろえる。おかげで上場企業はあのバブルのときよりも儲かり、過去最高益。一方で、中小零細企業の解散・休業は、過去最高。見ているのは大口の支持者のみ。まさに大企業ファースト! これぞ額に汗を流す政治家の鑑ではないでしょうか」



メロリンQが言っている事は直球ど真ん中でそこに嘘はない。

「子どもの貧困問題を人々の善意、基金で解決しようというウルトラCは、安倍総理が薄情で、指導者の器ではない......のではなく、総理はただ、興味がないだけなんです」

中略

なぜ国がサラ金のようなシステムで若い人々を苦しめるのか。奨学金の利息収入は年間390億円ほど。奨学金の延滞収入は年間40億円ほど。これらで金融機関を潤わし、取り立てをおこなう債権回収会社に対しても手堅い仕事を提供する。──若い者たちの未来には投資をしない、企業のためだ、若いうちの苦労は買ってでもしろ。安倍総理の親心ではありませんか!」




 特に子供の貧困について、こんな世の中になってしまったのは事実。生活困窮者窓口に寄せられる相談については、奨学金の相談が多く寄せられ、生活保護世帯の子供達は、学費を入学後から子供達は借金させられてしまう制度でもある。何百万円という数字だ。

 まさに昨日のドラマ、クライシスのテロリスト坂本が言っていたセリフそのままが現実に起こっているのである。そして原発問題!

「事故原発の原因も究明しない、安全基準デタラメ、避難基準テキトー、原発がなくても電力は余っていますが、原発は再稼働します。海外に売りつけるために再稼働します。プルトニウムを持ち続けるために再稼働します。
 三菱、東芝、日立、鹿島建設、大林、大成、竹中、清水、IHI、富士電機、三井住友銀行、UFJなどなどなど、原発に関係する企業のみなさん、安心してください。安倍政権は脱原発など絶対にやりません。安倍政権は税金と電気料金を湯水のように使える発電方法は諦めません」
「すべては『想定外』という魔法の言葉で逃げるおつもりでしょう。次の事故が起きたとしても、安倍総理ならもっと上手にごまかせます。みなさん、安倍総理を信じて、このバスに乗り込みましょう! 次の停車駅は地獄の1丁目1番地です!」


 痛烈な安倍批判ではあるのですが、間違いではないのが非常に怖い。

 でもあまり話題にならないこのメロリンQの答弁、国民は気付かなければいけませんね。真実だということを。


「不平等」は本当に“公平”の結果か



(ライターFT)

公平と平等と不公平と不平等


 世界の資産の約半分が一部の超富裕層が所有している現代、公平とか平等なんてのは幻想に過ぎない。経済成長って本当にしているのだろうか?元々存在している人が消費する量を超富裕層に集めているだけで経済成長といって良いのだろうか?世界の人口が増えれば経済成長するという事になる。

 公平や平等を訴えても誰も何も言わないし、分かっていても何も変わらない。

 現状はこんな物です。



 しかし長い歴史の中で捉えると、決してそうではないことが良くわかります。少しずつですが改善してきたといえる。21世紀に入り逆戻りしたのは間違いないのですが、たいしてそう変わらない。資本主義である以上、格差社会は無くならないのです。



 現代は貧富の差のバランスに欠けている。搾取する側はとことんまで搾取し尽くし、搾取される側はとことん搾取される社会が出来上がっている。



 アップルの創業者であるスティーブ•ジョブスは2011年に56歳という若さでこの世を去っている。彼が残した言葉の一つにこんな言葉がある。

 病気でベッドに寝ていると、
人生が走馬灯のように思い出される。
  
私がずっとプライドを持っていたこと、
認証(認められること)や富は、
迫る死を目の前にして
色あせていき、何も意味をなさなくなっている。

 中略

終わりを知らない富の追求は、
人を歪ませてしまう。私のようにね。

 中略

あなたのために、ドライバーを誰か雇うこともできる。
お金を作ってもらうことも出来る。
だけれど、あなたの代わりに病気になってくれる人は
見つけることは出来ない。

物質的な物はなくなっても、また見つけられる。
   
しかし、一つだけ、なくなってしまっては、
再度見つけられない物がある。
   
人生だよ。命だよ。
  
手術室に入る時、その病人は、まだ読み終えてない
本が1冊あったことに気付くんだ。
   
「健康な生活を送る本」

 スティーブ•ジョブスは誰もが知る成功者です。でも命を買う事はできなかった。そして時間も買えなかった。彼は死ぬ事を知った瞬間に、命と時間の大切さを身を以て理解したんですね。使い切れない程の莫大な資産を残したまま消えてしまったのですね。

 昔の日本は規制だらけでした。その規制は庶民や労働者を守っていました。規制というのは面倒で厄介なものです。しかし小泉政権以来、規制緩和され続け、企業や富裕層の為の規制緩和になっています。改革や規制緩和を訴える政治政党が信じられなくなったは小泉政権からです。

 組織の中で頑張れば出世できるはずではなかったのか?



 派遣社員は給料も上がらず、立場も上がらず正社員という立場の人だけが利益を得る社会、自分よりアホな正社員に優秀な人材がこき使われるというのは起業にとっても損失なんですが‥…

 こうした現実を考えると、資本家は自分の利益だけを考えているということが良く分かりますね。そこに善も悪もなくただ儲ける事を優先している社会になってしまってはいけないですね。

 社長さんや起業家は善と悪の分別を持って下さい。

 本当に優秀な人材を得たいなら、会社を大きく保ちたいなら善悪を考えるべきです。

 この先の未来、公平や平等に近づく未来でありますように。











🌟とにかくセクシーなMUSIC PV ニッキー・ミナージュ ケツを自在に動かせるスンゴイ技

先週>>
<<次週
メニュー