後悔しない生き方と後悔する生き方、人生を豊かにするヒント :: デイリーSKIN

先週>>
<<次週
[2016年10月12日00時00分00秒]
後悔しない生き方と後悔する生き方、人生を豊かにするヒント

後悔しない生き方とは?人生を素晴らしいものにするための8つの小さな工夫
 
 後悔って人生で何度もしちゃいますね。

 でも後悔の無い人生なんてつまらない、でも後悔ばかりは絶対ダメ!

(ライターFT)

後悔しない生き方と後悔する生き方、人生を豊かにするヒント




 人生では後悔する事が多々あります。

 でも後悔する事で、その人生に豊かさが出るのも事実です。

 何もやらないで後悔するより、チャレンジして失敗して後悔する方がいい。

 私はそのように思います。

 毎日を充実させる為に色々と頑張ったり、悩んだりすることはとても良い事だと思います。

 色々な書籍等で言われている事は、自分が何をしたかったか、それが出来たかで後悔するかしないかが決まるという。では、満足する人生を送る人は全体の何割いるのか?

 これは言い換えれば幸せと感じて死んでいく人、不幸だと思いながら死んでいく人の割合にもよると思います。

 アメリカの研究者が調査したデータで興味深いモノがある。80歳以上の高齢者を対象にしたアンケートで「人生で最もこうかいしていることは何ですか」という質問です。驚く事にこのアンケート結果は約70%の人が同じ回答をしています。その答えなんですが、

「チャレンジしなかったこと」

 と答えています。

 思いのままの人生を送る人は非常に少ないという事ですね。



 チャレンジしなかった事をそんなに後悔している高齢者が多いなら、チャレンしておくべきなんです。でもそこにはそのチャレンジを阻む何かが存在するのでしょう。

 例えば家族であったり、仕事であったりということでしょうか。

 誰もが自分のおもい描く人生を歩む事が出来たならどんなに幸せかとは思います。でもよく考えれば、そう考える人はチャレンジを常に歩んで来た人でも、あの時家族ともっとしっかり時間を作れば良かった等と考えてしまうかも知れません。

 チャレンジしたした人でも後悔することはあるのではないかと私は考えています。

 人生は長い道のりと思います。

 でも終わるときは色々な思いが浮き上がって来たりして、やはり満足出来ないのではないかと思います。

 何の後悔も無い人生だった人はどんな人生を送ったのでしょう。

 偉人と呼ばれている人の最期の言葉があります。その言葉の中から真意を汲み取ってみましょう。

偉人たちの最期の言葉

 これを読むと、やはりみんな後悔しているように感じます。

 中でもベートーベンの最後の言葉がとても切ない。音楽家として生きたベートーベンは耳が聴こえなくなりました。最後に「天国では耳が聴こえるようにようになってほしいな。」切ないですね。

 徳川無声の最後の言葉と越路吹雪の最後の言葉が素敵なんですが、言葉の裏を読むと、この世における未練があったのではないかと思います。



 徳川無声は枕元にいた妻に対し「おい、いい夫婦だったなぁ」と言ったそうです。徳川無声は元祖マルチタレントとして1913年頃から活躍した活弁家、随筆家さんです。無声は2度結婚しています。最初の妻を病気でなくしており、その時は完全に自分を見失っていました。酩酊状態になるまで酒に溺れ、3人の娘さんをかかえ途方に暮れたそうです。その後、2番目の奥さんと再婚するのですが、彼の最後の言葉は再婚した奥さんに対しての言葉でした。

 彼は奥さんに対してのお礼を述べたのです。

 でも死ぬ前に、病気で亡くした奥さんの事も思っていたにちがいありません。

 越路吹雪の最後の言葉はとてもカッコいい。



 「いっぱい恋をしたし、おいしいものを食べたし、歌も歌ったし。もういいわ」

 私はこの言葉、とてもクールなんですが、とても寂しさを感じています。

 昭和のスターとして56歳という若さで胃がんで他界されたのですが、まだまだ恋も、おいしいものも、歌も歌いたかったのではと思います。

 人間は死ぬ前、必ず後悔するものではないのか?

 後悔してもいいじゃない、どんなに完璧な人間だって完璧ではないのです。

 だから人生って面白い、そのように思います。
 











🌟とにかくセクシーなMUSIC PV ニッキー・ミナージュ ケツを自在に動かせるスンゴイ技

先週>>
<<次週
メニュー