
どうやらアメリカの給食のようです。

アメリカに住む友人が給食について教えてくれました。
給食はBuy lunch またはBuying(そのつど支払います)、
お弁当をBringing といいまして、朝、自分の名前の札をBuying か Bringingの下に張るそうです。
メニュー
ピザ、ホットドッグ、ラザニア、ミニコーンドッグ、ブリトー、チーズバーガー、チキンナゲット、スパゲッティー、 照り焼きチキンなどに野菜スティックとか、フルーツ、ヨーグルト、ケーキ、カップケーキ、サラダ等が
その日によって選べる。さらに別に牛乳、お水、オレンジジュースを買うシステム


友人の娘の学校は$3とちょっと高いらしい。 地域により$1〜3+飲み物代
高い。 ビックマックセットが確か$1.99とかだったはず。それに比べるととても高い。
低所得者と認められると、40セントで食べられるらしいが・・

この給食、幾らするんだろう・・


アメリカの代表的なお弁当。 「ピーナッツ」のペパーミントパティーのメニュー。
ピーナツバター(だけの)サンドイッチにりんごとポテトチップ。
ちなみにスヌーピーはピーナッツバターにブドウジャムがお気に入り。






結論・日本の給食とお弁当箱の素晴らしさは世界でもトップクラスじゃないか。
